みんなのレビューと感想「四月は君の嘘」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

四月は君の嘘
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全133話完結(25~50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 678件
評価5 55% 370
評価4 27% 184
評価3 15% 100
評価2 3% 22
評価1 0% 2
91 - 100件目/全184件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    まるで音楽が聞こえてきそうなタッチで、前向きになれる本です!フレッシュでみずみずしくて、切ない素敵なお話でした!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    悲しい

    アニメで見ました。
    面白いんだけど、最後の方は見るのがためらわれるくらい悲しいです。
    ポッカリと穴が空く感じ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い

    絵に惹かれて気楽に読み始めたけど、設定は中学生だけど、志しや気持ちが中学生以上にしっかりしてて読み進めるうちにだんだんと面白くなって、続きがみたいと思うようになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    公生くんに憧れ続け、最後に側に行きたくて 嘘をつく
    死への恐怖を抱えながらつく嘘は本当に切ない
    そんな かをりの行動、想いの一つ一つが挫折してネガティブになっていた公生を引き上げて前を向かせる
    ご都合主義の漫画とは違って、ハッピーエンドにならない最後は 悲しいけれど、暗さはない

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    友人に薦められて購入しました。主人の成長していく姿はやはり胸が熱くなりました。まだ途中ですがこれから先が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    よい。

    ネタバレ レビューを表示する

    バイオリン、ピアノ、クラシック音楽が好きな人には特に楽しめる作品だと思います。

    音楽を通して感じる、若い2人だからこそのみずみずしさ、青さ、脆さ、歯がゆさが鮮やかに引き立つ場面が詰まっていて、すごく好きです。きゅんっとします。

    心の底からドキドキわくわくして、真剣に何かと向き合って、こころ踊るような青春がストレートに胸に響く、楽器の音と歓声と2人の息遣いが耳の奥に聞こえてくるような、素敵な作品でした。

    ただヒロインの余命が短いという設定が、お涙頂戴の典型だなあと冷静に思ってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    泣きました

    とても泣きました。徐々にトラウマから弾けずにいたピアノと向き合うことが出来た主人公が、強くかっこよく見えました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗で読みやすいです。マンガだけどまるで音が聞こえてくるような描写でかなり読みごたえがあると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    映画を観ました

    ネタバレ レビューを表示する

    絵も綺麗ですね。映画より漫画の方が細かな登場人物の心情が丁寧に描かれていますね。こんな前向きで素敵なカオちゃんが病気だなんて。もっともっと、大好きなバイオリン弾かせてあげたいですね。

    by SS
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    止まらない

    ネタバレ レビューを表示する

    止まらない、何かに向かって一生懸命な青春の話。まっすぐな主人公に惹かれるのも分かる。青春漫画のエッセンスが詰まっている

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー