みんなのレビューと感想「瑠璃宮夢幻古物店」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
世にも奇妙な物語感!でもそれぞれ繋がってる部分もあるからある程度話を覚えておく?のも必要かも。面白い
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不思議な世界
こんな骨董品店があったら行ってみたいなぁ〜と思いながら読んでます。人によって人生を狂わせるような物を手にしてしまったり、幸せになれたり。古いものには魂が宿ると聞くけど、私はどんなものに出会えたら嬉しいかなーと想像してます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いいなあ
古いものってワクワクする。お宝がありそうでもなさそうでも。値段はよくわからないけど足元見られてようが、気になるものはたまにある
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ミステリアス
無料分読んでます。古いものには曰く付きのものもある、というのは分かる。このお店に関わる人達が幸せになっていないので、なんだかすっきりしない。
by ちりっち80-
0
-
-
4.0
面白かった
絵がとてもきれいです。オムニバス形式の短編集で、読みやすかった。アンティークの怪しい雰囲気も魅力的でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アンティークな物でちょっとノスタルジアなのかなーって勝手に想像して読んでみたら世にも奇妙な物語っぽかったです。でもそれはそれでドキドキしながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
微妙
ストーリー的には好きなお話ですが、見せ方が微妙。。
絵もこの手のお話であればもう少し丁寧に描いてほしい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
先へ進むほど面白い
最初はオムニバスの教訓漫画かと思っていましたが、読むにつれ、店の女主人の怪しさや謎が増していき、サスペンス盛りだくさんだと思いました。最初の頃に登場した人物がまた出てきて、物語の厚みが増していくので、ドキドキワクワクします。絵は必ずしも絶賛とは言えないと思いますが、これだけ丁寧に構成された作品なので、私は気になりません。むしろ作品に合っていると思います。まだ十数話しか読んでいませんが、目が離せない作品です。漫画家志望の方だけでなく、映像系の作家を目指す方にも是非オススメします。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
んー
時間潰しに読んでいました。正直課金してまで読みたいかと聞かれると、ノーです。
まずキャラに個性と言いますか、特徴が無さすぎて前にも登場したキャラが出てきても、??どこででてきたっけ?となる。
また商品に関しても、曰く付きで使う人次第だとは思いますがあまりにもそれは不幸になるだろ、というものばかり。また使う人たちも簡単に道具に惑わされ、単純な思考回路でそうはならないだろ…というオチが多々。何を読まされてるんだろうって気持ちになりました。
時間潰しに無料分のみ、が私の限界でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人の欲って,,,
この漫画を読んでいると人の性善説って無いなって思います。新技術とかも悪用を考えればいくらでもできるし。
by 匿名希望-
0
-