みんなのレビューと感想「瑠璃宮夢幻古物店」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ツボる話も有れば、つまんない話もあり
基本好きな絵と展開なんですが、
面白いところばかりじゃないので星少な目でm(_ _)mby 骨ちび骨-
0
-
-
3.0
不思議
思い入れのある不思議な道具たち。
私も欲深い人間なので道具に使われてしまう気がする。
結末はその人次第と言うのはやっぱり少し怖い。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
好きな分野
無料の1話を読み、その結末が知りたくなったので2話を購入して読んだ段階の感想です。
世にも奇妙〜とか笑ゥせぇる〜とか、ああいった感じのちょっと摩訶不思議なストーリーが好物の方は面白く読めるかも。人間の欲望をごりっと掘り起こすドラマ。
わたし的にはこういうジャンルだともっと癖のある絵柄のほうが好きですが、これはきれいな絵ですね。空き時間にさっくり読みたい時にまた購入したいです。by モリ子-
1
-
-
3.0
引き込まれる。
まだ、第一話しか読んでいませんが、店主さんがミステリアスで、登場人物もキャラが立っていて良いです。お話の内容もミステリアスで、ついつい引き込まれてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
先が気になる・・
無料分だけ読みました。
カラーの表紙絵が幻想的でとても美しかったので。
暗い古物店の店内でなんとなく不思議な感じのする美しい店主にアンティークの手鏡とくれば、もう期待は高まります。
そして、その手鏡を買った地味な女性にはなんだか今までとは違う出来事が・・
ただの偶然?それともこの手鏡がなにか?
先が気になる~。次の話購入します!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おとぎ話にあるストーリー。ダメと言われたことをやってしまう、誘惑に負けてしまう、大事にすることを忘れてしまう…。
人間の欲望を満たしながらも決してそれだけでは済まさない怖さ。都合の良いことばかり起きるはずがないことを思い出させる話です。続きを買おうか迷うところです。ストーリーテラーの店主の素性は人間ではなくて人間の煩悩を掘り起こしてしまう悪魔の化身?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ無料分しか読んでませんが、こういう不思議な話大好きです。1話ごとに話が進んでいくスタイルも好きです。特に最初の話は人の心の醜さは誰もが持っているものと感じられ、きれいごとだけでなく、怖さを感じられました。表情の絵も良く、一度読んだ後に改めて読み直しをして、心の表れを確認してしまいました。ゆるゆる読み進めて行きたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女の醜さ
女の醜さ、あざとさを感じる漫画です
でも、全ての女性の中に必ずある感情だからこそ、多くの人に指示される漫画なのかもしれません
一面でスッキリするけど、もう一面で怖いなと…今後の生活を改めようとも思わせてくれる漫画でもありますね
全ての人が幸せに平和な世界になればいいけど、所詮世の中は弱肉強食の世界なのでしょう
人の夢物語より漫画のほうが現実的ですby 匿名希望-
2
-
-
3.0
面白い
ストーリーがしっかりしていて面白い作品でした。でも途中でちょっと飽きてきちゃいましたが……購入して良かった作品でした
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不思議な古物商
むかし読んだ「アウターゾーン」や「寒鰤屋」のような「謎の古物商から骨董品を手に入れ、それにまつわる不思議な体験をする人々を通して日常に隠れている人の心を描く」お話です。
とりたてて目新しさはないけれど、落ちついた雰囲気は好きです。by 佐々木瑠璃-
0
-