みんなのレビューと感想「ふれなばおちん」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/09/29 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(34~54pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なかなか面白い
なかなか面白くて、はまってます。主人公の頑張り母さんぶりが、凄くて、でも息子以外の家族には何かと嫌がられ馬鹿にされ、読んでいて可愛そうになりますが、頑張ってるところが素敵です。今後の展開が楽しみです。
by Kokoro2-
0
-
-
5.0
応援しちゃう
不倫ですが、恋愛とは無縁なおばちゃんの恋に思わず応援してしまいます。子供たちの事を思うと辛いですが、それでもおばちゃんの人生、素敵に送ってほしいです。
by ウツとキネくん-
1
-
-
5.0
好きな作品です。
出てくる人物がみんないいひとで、読んでると切なくなるときがあります。全員が幸せになる結末は難しいのかな。続きが気になります。
by さくのり-
0
-
-
5.0
お母さんだけど女として生きたい
女としての自分と、家族の中での自分。なつさんは、佐伯さんに惚れちゃったんだね。
旦那さん、最初から自分の家が平和で奥さんに女になってもらいたかったの?それは自分にも原因があるんじゃないかな。なつさんのような、ご飯も美味しいお母さんならすごく理想だけど、人は自分にないものを求めてしまう。だから結果、辛い事もあるんだね。最後まで読むと奥が深くて、切なくて、いい話です。by めちゃ本-
0
-
-
5.0
私もなりたい、分かる
平凡な主婦の毎日に、何気なく起きるスパイス、トキメキとかドキドキとか…薄れてしまって、違うことに自分の全てを費やしてたから気にもしなかったのに、ある時気がついてしまってからの毎日が全然違って見えるの、すごく分かる
by どハマり!-
0
-
-
5.0
リアルなお話
ドラマ化されてて、漫画の枠を超えた作品ですね。人間の弱さと強さが両方細やかに描かれていて、ラブストーリーと言うよりヒューマンドラマです。
by 音ヒョン-
0
-
-
5.0
子どもの頃はきれいにしてない親を恥ずかしく思うってよくあった。こうやって家族のためにがんばる母を素敵だって言ってくれる人がいいね
by hana1409-
0
-
-
5.0
はまりました。
読み始めの最初とは違う展開が続き登場人物の気持ちの変化にどきどきしました。人間の魅力は何かというのを佐伯さんの言葉から学ぶ感じでした。最初は佐伯さんに腹がたっていたけれど純粋に恋をしている事が分かり、見方が変わりました。夏ちゃんは佐伯さんになびかないと思ってたら夏ちゃんも恋してどんどん変わっていくのがかわいいと思った。みどりさん、最初嫌いだったけどいい人になって好きになっていった。良くんのお母さんと夏ちゃんの関係も良かった。旦那さんは、身勝手だと思う。自分は変わらず、会社の人の奥さん見て夏ちゃんに冷たい言動を最初にした時、嫌な旦那さんと思った。旦那自身何も努力せず夏ちゃんが痩せたり綺麗にしてても気が付かず、夏ちゃんのことおざなりにしてたのもあって佐伯さんのストレートな表現に夏ちゃんが恋に落ちてもしょうがなかった。
ドラマ化したら誰がはまり役かなとか考えるほどはまったストーリー展開でした。ラストは予想してなかった展開。過去のドラマでSummer Snow の終盤の展開を思い出した。佐伯さん、悲しすぎる。
恋という気持ちを疑似体験し、大好きな作品の一つになりました。by kimipup-
0
-
-
5.0
家族のために
家族のために女じゃなくなった、なんて、違うよね。女として、家族を愛して、自分より会いしてるんだよね。素敵な女性。旦那のお金で家事手抜きしてる主婦とはまったく違う(笑)
by しゃん0612-
0
-
-
5.0
ラストは…
ラストはなんだか個人的には納得がいかなかったのですが、
彼が引っ越してしまう直前、旦那さんが…な、流れは
ハラハラしまして、そ ストーリーに引き込まれてしまいました。
勿論そのほかのシーンも、丁寧に物語が紡がれていて、あっ!という間に読み終えてしまいました。by けも。-
0
-