みんなのレビューと感想「ふれなばおちん」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/09/29 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(34~54pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW私もなりたい、分かる
平凡な主婦の毎日に、何気なく起きるスパイス、トキメキとかドキドキとか…薄れてしまって、違うことに自分の全てを費やしてたから気にもしなかったのに、ある時気がついてしまってからの毎日が全然違って見えるの、すごく分かる
by どハマり!-
0
-
-
5.0
リアルなお話
ドラマ化されてて、漫画の枠を超えた作品ですね。人間の弱さと強さが両方細やかに描かれていて、ラブストーリーと言うよりヒューマンドラマです。
by 音ヒョン-
0
-
-
5.0
子どもの頃はきれいにしてない親を恥ずかしく思うってよくあった。こうやって家族のためにがんばる母を素敵だって言ってくれる人がいいね
by hana1409-
0
-
-
5.0
はまりました。
読み始めの最初とは違う展開が続き登場人物の気持ちの変化にどきどきしました。人間の魅力は何かというのを佐伯さんの言葉から学ぶ感じでした。最初は佐伯さんに腹がたっていたけれど純粋に恋をしている事が分かり、見方が変わりました。夏ちゃんは佐伯さんになびかないと思ってたら夏ちゃんも恋してどんどん変わっていくのがかわいいと思った。みどりさん、最初嫌いだったけどいい人になって好きになっていった。良くんのお母さんと夏ちゃんの関係も良かった。旦那さんは、身勝手だと思う。自分は変わらず、会社の人の奥さん見て夏ちゃんに冷たい言動を最初にした時、嫌な旦那さんと思った。旦那自身何も努力せず夏ちゃんが痩せたり綺麗にしてても気が付かず、夏ちゃんのことおざなりにしてたのもあって佐伯さんのストレートな表現に夏ちゃんが恋に落ちてもしょうがなかった。
ドラマ化したら誰がはまり役かなとか考えるほどはまったストーリー展開でした。ラストは予想してなかった展開。過去のドラマでSummer Snow の終盤の展開を思い出した。佐伯さん、悲しすぎる。
恋という気持ちを疑似体験し、大好きな作品の一つになりました。by kimipup-
0
-
-
5.0
家族のために
家族のために女じゃなくなった、なんて、違うよね。女として、家族を愛して、自分より会いしてるんだよね。素敵な女性。旦那のお金で家事手抜きしてる主婦とはまったく違う(笑)
by しゃん0612-
0
-
-
5.0
ラストは…
ラストはなんだか個人的には納得がいかなかったのですが、
彼が引っ越してしまう直前、旦那さんが…な、流れは
ハラハラしまして、そ ストーリーに引き込まれてしまいました。
勿論そのほかのシーンも、丁寧に物語が紡がれていて、あっ!という間に読み終えてしまいました。by けも。-
0
-
-
5.0
男性が、、、
男性の魅力がいまいち伝わらないんだけど、主人公の葛藤はとても共感できる!幸せになってほしいなぁと思えます
by はとむぎちゃん-
0
-
-
5.0
面白い
これはおばさんに刺さります。隣に こんなに素敵な人がいて自分に好意を持ってくれたらどんなおばさんでも変われると思います。
by eeeooo-
0
-
-
5.0
恋と愛の違い
普通の主婦・夏が夫の部下(龍さん)と恋に落ち忘れていた女の部分を取り戻す。会社員と劇団員の二足のわらじを履き、恋愛に対してのめり込むことなく飄々として、けして本当の自分を出すことなく生きてきた龍さん。そんな2人の純粋な、でも許されない恋。2人の純粋な気持ちのやり取りに、胸が締めつけられました。夏の夫は、真面目に家族のために生きている人。そんな旦那さんが夏がパート先でパワハラに遭っている現場に踏み込み、冷静かつ大人の対応で夏を守るシーンがありましたが、そのシーンでは、大切な人を守ろうとする男の愛というものを感じて、夏と龍さんの関係とはまた違う深くて強い愛情に1番泣きました。
恋という感情と、愛情の対比がうまく描かれていたように思います。
多くの方が書いてるように、龍さんの事故を思わせるラストは、個人的には俳優として成功する龍さんを心の中で応援しながら家族との生活を守り続ける夏さん…という展開で終わるのを想像(期待?)していたので唐突に終わった様に感じたりもしましたが、見方を変えれば、恋という激しい感情(夏さんと龍さんの関係)は長続きするものではなく、穏やかな愛情(夏さんと旦那さんの関係)はお互いの努力で日々を積み重ねていくという事の対比を表しているのではないかと思うと納得がいくラストだったかもしれません。
かつ、夏さんの胸の中にずっと忘れられない恋として残り、龍さんの存在を恐れた旦那さんが自分なりにケリをつけて救われ、大切な恋を綺麗なまま胸に秘め続ける龍さん3人ともがある意味ハッピーエンドになるのは、このラストだったのかもなあ…とも思いました。
普通で極々ありふれた、でも人として一本筋が通っているヒロインを描かせると最高の作者らしい、大人の恋愛ストーリーだと思います。一読の価値ありです。by nori.kon-
0
-
-
5.0
こっこれはどうなるの⁈
気に入って全て読みました
全部よかったです
毎回ドキドキしながら
気になり楽しく
読み進めて行けました
料理が得意なのはとにかく
羨ましい限りです!
これに勝るものは無い
のではないでしょうか?by たんぽぽるー-
0
-