みんなのレビューと感想「ふれなばおちん」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(34~44pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
まだ
読み途中ですが、共感する部分が沢山あり、これからどうなっていくのか凄く気になる作品です。
自分が守りたいと思う家族のために、育児、家事、仕事をする毎日。
家族のためにと思っているけど、家族からはあれこれ色々な不満や愚痴しか言われなかったり…。
そんなとき自分を見てくれる人がいたら、心が揺れる気持ちわかります。
だって色々頑張っているんだもん。
世間や子供たちから見たら軽蔑されるのはわかっていても。
主人公が一線を越えず踏みとどまる気持ちも凄くわかる。
実際に気持ちが揺らぐ経験はしたことはないけど、主人公と同じ立場だったらと思うと苦しくなってしまう。
最後どうなるのか気になるので読みます!by ガジュ10-
0
-
-
4.0
成田凌が佐伯役のドラマは見ましたが、原作は初めて読みました。
ドラマの成田凌が魅力的だったせいか、原作の佐伯はおじさんぽく感じる…笑
でも惹き込まれるストーリーで先が気になります。by ちゃちゃえもん-
1
-
-
3.0
主婦像に違和感
頑張っている主婦が、夫以外の人に恋をしてしまうお話。
私も主婦なので、“主婦”や“お母さん”の家族からの扱われ方、特に夫からの扱われ方には分かると思う部分があるのですが…なんだか主人公には感情移入出来ません。
周りのお母さん達がどうなのかを考えても、また、母親の世代を考えても、少し主人公の“主婦”とは違和感がある気がしてしまいます。
主人公は家族最優先で、自分のことは完全に後回し。自分を振り返ることも忘れてとても一生懸命です。しかも、性格も良いです。
そして、恋のお相手の男性もあるお話で「(主人公が)自分以外の誰かに一生懸命になっているところに惹かれた」というような内容を話しています。
でも、なんだか…家族のために犠牲になる主婦を美化している気がしてしまうのです。
何かの為に自分を犠牲にして必死に尽くす、という価値観が美化されるのは、人の心理としてよくあると思います。(古い映画だと忠犬ハチ公を思い出す)ただ、なんとなく今の時代にその価値観を主婦像に当てはめるには違和感を感じてしまうのです。
だから、そんな“主婦”が小さな恋心によって少しずつ綺麗になっていく…というお話には入り込めずにいます。
そして、イケメンでモテるという設定のお相手の男性が、この“頑張っている主婦”に恋をする理由もイマイチ理解出来ません。
物語全体が、男性優位な社会を描いている感じがして、読んでいて微妙な違和感が拭えませんでした。by 森のリス-
1
-
-
5.0
ストーリーと人物設定が素晴らしい。
これは、スマホでなく携帯時代のお話でしたね。
娘にいつも貸してあげてた携帯を、逆切れして貸してあげなかった夏ママ。娘の友人にキスシーンを見られてる2人。龍に傘を貸そうとする夏を離れたところからやけに長いと見ている夫。
いろいろなシーンがまるでドラマのようだと思ったら、なんと既にドラマ化済だったそうですね。
但し、キャストが長谷川京子と成田凌。これじゃちょっと漫画と違いすぎませんか。
龍さんはもっとガッチリした人、鈴木亮平はどうかな〜と考えましたが、鈴木亮平では背が高過ぎで、いい人過ぎる。もうちょっと悪っぽい人。韓国だったらソン・ソックなんてどうでしょう。
あーだこーだとキャスティングを考えるのが、私の今の楽しみです。by ぐるちん-
0
-
-
4.0
私まで
なんだか読みたくないのに続きが気になって読んじゃいます。私まで裏切られてる気分でどうかどうかこれ以上進まないようにと祈りながら読んじゃってます。
by コミめっちゃ-
0
-
-
5.0
いわゆる女を捨てざるを得ない状況で便利にこき使われて、その上で世間体のために女を強要される…。やってられない!
by ◯◎◉-
0
-
-
4.0
主人公がもうちょっとキレイなら、読みやすかった。親しみやすいんだろうけど、良い場面でもなんとなく、引いてしまう。、
by バナナんなん-
0
-
-
4.0
面白いけど、、、
この作者の方の他の作品が面白くて、こちらも読み始めました。
いいんですよね。描写の繊細さが大好きで、この作品でも味わえます。主人公も可愛らしくガサツで、良いお母さんで。駆け落ちしたママ友との絡みもグッド。こういう細かい設定が好き。
ただ一つ。相手の男の人に全く共感できない。好みの問題なのかな。全然魅力を感じられず、気持ちを入れて読むことができない。非現実間に浸りたいのに、男が出てくると、気持ちが引いてしまう。
好みの問題かと思われます。すみません。by かこ6409-
0
-
-
4.0
おかあさん
面白いお母さん。私は好きです。お料理や家事、一生懸命してくれて、なんというか、本当にありがたいです。自分も母になって、今やっと本当に心から感謝しています。まだ少ししか読んでいませんが、きっとにっこりほっこり出来そうだなって予想してます。楽しみです。
by ぴこぴこぽんた-
0
-
-
5.0
好感が持てる
主人公の性格がとても好きです。
恋をしてどんどん綺麗になっていく姿も可愛らしくて私は好きです。
続きが気になります。by 緑茶ハイ-
0
-