みんなのレビューと感想「ふれなばおちん」(ネタバレ非表示)(56ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
隣り合わせ
ステキな、でも年が離れた男性が現れて、しかも接点がある…という状況に陥ったら、このヒロインのように私もなるだろうか…って考えさせられた。
by うにガム-
0
-
-
3.0
気持ちは止められない
ですからね。
好きになろうとしてもなれないし。
嫌いになろうとしてもなれないし。
気持ちで繋がってるっていいですね。by gemgem-
0
-
-
5.0
面白いです
ホントは応援したらいけないのかもしれないけど
なっちゃんのことをどうしても応援したくなってしまいます。主婦の人たちは共感してしまう、そんな漫画です。by ねこねこねこ太郎-
0
-
-
4.0
わかる
40代後半になったら、このままたるんで、シワシワになって、おじいさんかおばあさんかわからんようになって死んでいくのはイヤやなあって思います。その時ふっと出会うとそのまま離婚とか不倫とかよく聞きます。自分だもんねー
by 結婚30年-
0
-
-
4.0
わかってる
ダメってわかっていながら惹かれてしまうんですよね。
自分の親がと思ったら悲しいけど。止められない気持ち。by むーしーうにくー-
0
-
-
2.0
女
母親も女ですよ、、毎日の生活に追われてもね、、、やっぱり女なんですよ、、娘は複雑ですが、、、ねー、、
by かかしさんで-
0
-
-
3.0
こういうことも世間ではあり得ることだと思うけど、母親であり妻である私には理解できません。
結婚したら人を好きになってはいけないという法律はないし、そういう人に出会ってた事がまだないと言われればそれまでだけど、やっぱり共感はできません。
作品としては面白いかもしれませんが、美談にしすぎている気がします。by てぃーしー-
0
-
-
4.0
太ったおばさん主婦の恋愛
今まで太った主人公という設定のものを読んだことがないので、新鮮で面白いです。料理は大事なんだなと改めて思う、料理は女の魅力の一つです
by ゆえりママ-
0
-
-
3.0
何とも言えない作品
今までは、こう言う作品を読んだ事が無く、何と無く暇つぶし程度に読み始めましたが、面白い!とも言えないのですが、なぜか続きが気になります。
by りんごさん24-
0
-
-
4.0
面白いです
失楽園世代としては、夏と龍のプラトニックな関係が新鮮でした。
お互いに惹かれている、でも家庭は大事…。ならば、これが最善策ではないでしょうか。by 生ハム大好き-
0
-
