みんなのレビューと感想「ふれなばおちん」(ネタバレ非表示)(27ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
色々言いたいことはありますが、娘との関係に的を絞ると、主人公にやはり責任があると思う。装いに無頓着過ぎて、という以前に、甘やかし過ぎ。そりゃつけあがるでしょう。育て方が悪くなくて、女捨ててる、とかなら、読み応えも違ったかな。
by さんぱ、-
0
-
-
3.0
女の人にモテモテな男の人に自分の妻を誘惑してほしいなんて頼む旦那、間違ってる!そんなに「女」としての一面を求めるなら、自分で何とかしないとダメでしょ。、
by マロンぐらっせ-
0
-
-
3.0
リアル
結構画力のある先生だなと思った。主婦の描写がリアル‼︎ファッション、佇まいなど。なのでより物語に引き込まれます。すいすい読めて続きが気になる。
by ビックル-
0
-
-
3.0
母と女と妻と。どこに「自分」がいるのか考えさせられるお話だと思います。ただ、この旦那に限り妻を叱る資格はないですね。
by 裕姫-
0
-
-
3.0
こうなるよね
同じ世代でも、結婚して子供を待てばこうなるよね。
それを分からない亭主。
痛い目に会うまで分からないんだよね。by ピコlove-
0
-
-
3.0
途中で読むのをやめたのですが
無料掲載フェア?みたいな時に
数話読み進めましたが、
主人公に共感できず途中でやめました。
ボサボサ髪、学校ジャージ、今時専業主婦でもこんな人います?これは子供は嫌だろうなー、と
そっちが気になってしまって・・・
不倫相手になろうとしている人が出てきたあたりで、え、この人と不倫することになるの、全然魅力を感じないんだけど?旦那が仲介役なの?となり、読むのを辞めました。
読み進めれば他の方が書いてるような感動を味わえたかもしれないですね!by まななか-
1
-
-
3.0
切ない恋愛。とても凄くいい主婦、奥さん、おかあさん。とても凄い!でもトキメキも大事。旦那さんも悪いよ。
by あめのちはれくもり-
0
-
-
3.0
今の主婦ってみんな若くてキレイ。女捨ててる人の方が少ないかも。
主人公は家族一番なだけに、揺れる心情がリアルでおもしろいですね。あんまり好きになれなかったけど。by じちょうかちょう-
0
-
-
3.0
つらい
女を捨てた主婦が主人公。
既婚子持ちとしては胸が痛い。自分のオカンもノーメイクでスカート履いたりしない人で、他所のお母さんが羨ましかったなー
自分も気を抜いちゃいけないと戒めになりましたby とかめる-
0
-
-
3.0
イケメン
イケメンの俳優卵がイケメンに見えないのですごーく脳内変換をしながら読まないといけないのがプチストレス。
ドラマでは成田凌になっていたのが、すごーくマストでした!なるほどね!って感じ。主人公が長谷川京子なのは違ったかなー。元が美人すぎるしね。by hlkkj-
0
-
