みんなのレビューと感想「ふれなばおちん」(ネタバレ非表示)(174ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
最初は無料だったので読み始めましたが、気がつけば購入して読んでました。身なりに無頓着で家事に育児に追われるどこにでもいるおばちゃん。それが旦那の後輩が隣に越してきた事から日常が変わり出す。周囲を巻き込みながら展開していくお話に目が離せません。
by ちま0116-
0
-
-
3.0
どうなってしまうのか
意外な展開になってきました。タイトルにひかれて読み始めました。ありきたりのマンガのような展開てあんまり好きじゃないけどなかなか面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
絵はイマイチですが、主婦の日常が描かれていて、やっぱり女が女であることの重要性を感じます。先が気になるので、購入するか悩んでいます。。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ただの不倫の話じゃなかった
・自分の母親がこれまでどれだけ家族のために愛情を注いでくれたのか
・愛することとは、愛する人の幸せを心から願うこと
・かわりばえがなく感じる日々にも、周囲の人からの愛が溢れていること
そんなことを感じられるような作品でした。
涙がとまらなくて。
特になっちゃんが綺麗になってから、またお菓子食べて太り始めるあたりが。周りの誰にも吐き出せなくて、涙をため込む分だけ、食べ物もため込む。そんな風に見えました。
なっちゃんは漫画の中だから周囲の優しい人たちに助けてもらえたと思います。
でも、現実の世界は不倫をする人に対してもっと厳しいはずです。
私は成人女性ですが、どちらかというと、子供達の立場でこの漫画を読みましたが、やはり親が不倫をきっかけに家から出て行ったら立ち直れないと思います。
ですが、なっちゃんの辛さも分かるような気がしました。
やっぱり母親である前に人間なので、誰かに愛されること、気にかけてもらえること、自分の良いところを素敵だと言ってもらえるのは純粋に嬉しいのです。
穏やかで平和な家庭には、各々の努力と思いやりが必要ですね。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
独身の頃読んだ感想と、結婚して子を持った後で読んだ感想とが全く変わってしまいました。
独身の時は、わー、こんなふうにいつまでも女として見られるっていいな!と思いましたが、今はうーん…。なんとも言い難い気持ち悪さを感じてしまいました…。お好きな方、すみません…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イメージと違ったけど
ドラマで観て、漫画が原作なのね~と思って、読んだけど…
長谷川京子とはかけ離れたビジュアルで…ちょっと??って感じだったけど、話自体はおもしろいかな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアル
不倫ではないけれど
結婚していても恋をしてしまうことがある
夏の葛藤がリアルでした
自分には家族がいると言い聞かせるところ
それでも少しでもキレイになりたいと自然に努力するところ
家族に何かあったときにバチがあたったと思ってしまうところ
些細なことに一喜一憂するところ
普通に愛しあってる人たちが羨ましくて泣けてくるとこ
夫が大切なのに触れられると避けたくなるとこ
泣く場所すらないとこ
若林さんや小牧さん、シゲさん、信田さん
周囲が二人の人柄と真剣な気持ちを
否定せずに寄り添って見守ってくれるところが良かった
小牧さんが夏の涙を受け止めに現れたところに感動しました
結婚後の恋を描くマンガはチープな不倫ものが多いけれど
これは家族を本当に愛して大事に思う中で
自分でコントロールできない感情に落ちていく描写が本当にリアルで
とても共感しましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる作品です。無料分まで読みました。見た目の良さやオシャレデリの差し入れよりも家のことをチャチャチャッとこなし美味しい料理を用意して...こんなちゃんとした女性の魅力にも気づかず女捨ててるとか。表面的な部分だけ見て本質に気付いていない面々には残念になりましたが。後編気になるなぁ。
by こいでみず-
0
-
-
4.0
なっちゃんに共感してしまう。
おかぁさんになったらこうなる。
でも、おばちゃんも女である事は変えられない。
人間って面白い。by クゥ。-
0
-
-
5.0
自分に重ねてしまう!
毎日、主婦、母として頑張っていて、不満もなく過ごしていたのに。
何処かで、待っていた、そんな感じなんだろうな、そうなんだょね。って、自分に重ねてみちゃってます!by 匿名希望-
0
-
