みんなのレビューと感想「ふれなばおちん」(ネタバレ非表示)(154ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
リアル中年女性
1巻の主人公は今どきこんなザッ母な人いないだろーってかんじだったのに、どんどんキレイに女っぽくなっていく様子がリアルでした。
自分も40代の中年なので、今更恋愛?とか絶対に家庭を守りたいとかっていう保守的な気持ちよく分かります。と、同時に誰かに女性扱いされて簡単に意識してしまう気持ちも分かります。
やっぱりいつまでも女として丁寧に扱われることを望んでいるんだと思います。
最後の砦を守ったところが本当にリアルだと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
普段頑張っている母親だからこそ、女として綺麗でありたい。好きな人のためにする努力は、家族を大切に思うのと同じくらい大切な気持ちだと思う。
by リラゆか-
0
-
-
5.0
意見は分かれるかもしれませんが好き
体の関係はないにしろ不倫なので人によれば賛否は分かれると思います。
ただお互い思いあってても家庭を壊さないために結ばれず切なくも悲しいお話でした。
男の人ってどうして手に入ると自分のことを好きで当たり前だと思うんでしょうか。
自分から龍さんに夏さんを惚れさせるように仕向けておいて、ひどい話です。
夏さんは本当に素敵で優しい方で、発言ひとつひとつが素敵でした。
読んでて私は泣いてしまうような、大人の苦い恋でした。by Lilyan32-
0
-
-
5.0
すごくきゅんきゅんする内容です。
普通にありえない事なんだけどどんどん引き込まれてしまいます。ピュアな気持ちが可愛いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
むずかしい
家族のためを思い、家族のために生きてるとつい自分の身の回りのことが後回しになりますよね。キレイでいるのには気力がいる…なんか悲しいしむずかしい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どうなるんだろ?
作品の説明を見て一話目読みました。
どう切り出しても、ここから好きな人が出るような展開にどうやってなるんだろう??というヒロイン。
恋愛というジャンルを持たなくなった私だけど、そんな私にもいつかそんなふうに思える時が来るのかなぁ。。来ないだろうなぁ笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
女を捨て、母になったと思っていた
主人公が、向かいの社宅に越してきた
旦那の部下に恋心を抱き、
ダイエットや自分磨きをどんどん
頑張っていく。
旦那が妻の変化にようやく気づき…
主人公なっちゃんと旦那の部下龍さんの
恋心が、まるで思春期の頃みたいに
ピュアで、だけどあの頃みたいに
堂々と周りに好きだと言えない切なさも
あって、どハマりしました。
時間がもったいないな、とか
文字でやり取りするだけで泣きたくなるくらい幸せになれるとか
そんな気持ちを思い出させてくれます。
子どもが一番大事、なっちゃんが
それを頑なに守っているからこそ
正統とは言えないこの恋を読者も応援できるのだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あまり絵は好みではなかったのですが、物語りに引き込まれてしまい最後まで読んでしました。
旦那さん嫌な人だな、と。
自分の妻を誘惑してくれ、だなんて言う人とは私は一緒に居たくないです。
不倫は良くないと誰もが解っていても、とめられない気持ち想いってあるから…
切なかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久しぶりにハマった漫画!色気のない主婦だった主人公の主婦が、恋をして葛藤しながらも目覚めていくお話。嫌味なく読むことができます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
イラつく
ほんとうに脚色なしのおばちゃんが主人公で、不倫という単語が似合わない。退屈しながらも恵まれてる環境で不倫なんて、贅沢すぎる。こういう暇な主婦っているんだな。
by 匿名希望-
1
-
