みんなのレビューと感想「介護小学生」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    うーん。

    考えるな。何か泣ける部分もあるし。とりあえず読めばわかる。

    by 匿名希望
    • 4
  2. 評価:5.000 5.0

    これは大満足!

    単なる可哀想的なものではなく、笑いの中にもシンミリくることも。よくここまで描いてくれたと脱帽です!結局全話購入しちゃいました。大満足です!

    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い、けど切ない

    小学生で家族の介護を手伝っていた事については、とても明るく笑える描き方で楽しいと思わせてくれる

    でも筆者がそう描けるようになったのは、被介護者の祖父母を始めとした周囲の人間(母、妹、伯父、担任)の人柄が大きい

    これがもし、本人も精神病っぽい父親と、介護に無理解な親戚や近隣住民しか居なかったなら、この手記はもっと重苦しくなっていたのかもしれない

    そう考えると、介護は関係者だけの問題では無いと痛感
    とりまく環境によって「笑えるかどうか」は変わってしまうんだろう

    by 匿名希望
    • 10
  4. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!!

    介護って言うと、なんだか暗いイメージあったんですが、この作品はとっても明るくてハチャメチャ!笑
    でも、しんみりする切ないエピソードもあって、しっかりと介護の苦労や悲しさを描いてる。小学生で介護してたという著者だから、含蓄あってとっても内容のあるストーリーでした!

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    面白かったです。

    祖父母の介護とか独身のおじさんとか、ちょっぴりアスペルガーっぽいお父さんとか子供に介護手伝わせる母親とか、普通なら重苦しい問題なんだけど、笑えるエピソードと皆の優しさで楽しく読みました。
    自分はそういう考え方してなかったから作者の考え方みたいに出来たら家族がもっと明るくなるような気がしました。
    続きも気になります。

    • 8
全ての内容:★★★★★ 61 - 65件目/全65件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー