みんなのレビューと感想「HUNTER×HUNTER モノクロ版」(ネタバレ非表示)(76ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
最初は友人が好きなキャラクターがいるとかで、そのキャラクターから少しずつ知識が入ってきていました。ですが、ここまで来たら読んでみるか!と軽い気持ちで読み始めたら、思った以上に面白くてのめり込みました。少年マンガで言ったらこの戦いはこうなるんだろうな、という予想を見事に外してくるので、まだ読み途中ですが、今後も楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ざ、少年漫画
今まで全然興味なかったけど、あまりにも友人がオススメするので読んで見ました。
面白いんだけど、個人的には冨樫さんの前の作品、幽☆遊☆白書の方が好きです。
イケメンキャラがもっといればなー、、と女性の私は思ってしまいます。笑
そして色んなところで言われてることですが、やはり絵…。
上手いんですけど、やはりちょっと手抜き感が否めません。
最近の漫画家さんは、トーンとかですごく画面処理されてるので…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハンターハンター面白い!ゴンとキルア大好き!さいしょは試し読みのつもりが気づいたら一気読み!アニメは見てましたが、マンガの方が内容濃くて面白い\( ・ω・ )/
友情あり、感動ありのアニメ!これは見て損はない!特にハンター試験のところが面白かったです!個人的にはキルアが泣いてるのみると感動する\( ・ω・ )/by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生くらいからすこーしずつ読んでました。架空の世界の物語だけど大人になった今も楽しめます。
人間模様や登場人物の心理が細かく書かれてて、機会みたいに心がないと思ってた人物でも、実は弱さや欠点があったり。いい人と思っていた人物が残酷な決断をしないといけない場面がきたり。人物の心理描写はリアルなんではと思います。
そこが大人が読んでも楽しいと思えるところなのかなと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ジャンプ作品はどれも好きですが、ハンターハンターはアニメで知ってから、漫画を見始めました。
アニメがスタートな分、初めは絵の雰囲気にビビってしまうときもありましたが、慣れてくるとそこも味となって面白い感じです。
旅団との戦いのところが個人的には好きです。敵キャラに魅力的なキャラが多いのも魅力のひとつだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
富樫先生の完璧な作品だと思います。
マンガならではの面白さ、そしてストーリー、なにをとっても少年マンガです。
少年ジャンプで最初から読んでいましたが大人になって読んでもやっぱり面白い!
時おり、先生の悪いクセが出てる時もありますが、それを含めてハマる作品です!
富樫ワールドを知らない人は読んだほうがいい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
週刊少年ジャンプにて現在も連載されている超人気漫画です!!主人公のゴンと相棒のキルア、仲間のクラピカ、レオリオが冒険を繰り広げる王道バトル漫画です!!王道とは言え巧みな心理描写や心理戦、特殊能力である念を使った個性的な技など他の漫画とはひと味違ったバトルが楽しめます!作者である冨樫先生が休みがちなのが玉に傷ですが
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
練り込まれたストーリーにハラハラドキドキ楽しめます。作者の休載が無ければ文句なしの☆5なんだけどなぁ
by まさなる-
0
-
-
4.0
世界感が面白い!
新しい能力や強いやつがどんどん出てきて、終わりが見えない!by しょうちゃんk-
0
-
-
4.0
アニメでみて面白かったので、コミックも読んでみることに!結果、どちらも面白いです。王道な感じだけど、ときには頭を使ってゲーム感覚でみせる内容になっていたり、飽きないです。キャラクターもみんな可愛くて、好き。読み始めるとハマるやつですよ。今から読み始めると先は長いけど、気長に読み進めていきます。おススメ作品です。
by 匿名希望-
0
-
