みんなのレビューと感想「はっちゃん、またね 多発性骨髄腫とともに生きた夫婦の1094日」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    悲しい

    近しい人が死に向かっていて、でも病気と闘っていて、その状況だけでもう涙がでます。細やかに心情が描かれていて、悲しいけど暖かい気持ちももらいました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    悲しい結末ですが、最後まで夫婦がお互いを想い、素敵な友達に囲まれ、人に恵まれて羨ましいなぁと思いました。
    涙なくしては読めません。
    また、病気になるのは本当に怖いことだと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    とにかく号泣でした…‼︎たくさんのことを考えさせられます。ノンフィクションだからもあってかストーリーはわかりやすく、絵もスッキリ見やすいです。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    愛が溢れている

    はっちゃんへの愛が溢れている作品です。

    愛する人を送り出すまでの日常が描かれています。この作品を描くことが池沢先生の心の整理と同時にはっちゃんの軌跡になっています。

    私は実母を20年前に亡くしているのですが、その時のことが作中の出来事と重なってしまい、思い出して泣いてしまいました。

    この作品がこの難病と闘われている方、また愛する人を送り出す方、送り出した方の一助になるといいなと思いました。

    それから、池沢先生がはっちゃんからのラインでやり取りで判読不明との部分ですが、おそらく「手間かけるね」ではないでしょうか。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    愛だなー

    旦那さんのことをこんな風に描けるなんて、愛だなーって胸が苦しくなりました。自分もいつかこんな伴侶に出会いたいです。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    いろいろ考えさせられました

    職業柄、こういうマンガは避けていたのですが、絵がほんわかとしてて、トップ絵がかわいくて読み始めました。
    こういうとき本人ももちろんですが、ご家族の方の負担も半端じゃないと改めて思いました。
    こんな作品を出して頂いてありがとうございます。

    by 匿名希望
    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    とても感動しました。
    池澤先生にこんなストーリーがあったとは知らず、涙しました。
    たくさんの人に読んでほしいです、

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    涙がとまりません

    生きること、死ぬこと。
    去る人と遺される人。

    様々なことを考えさせられます。

    一日を大切に、悔いのない人生を…

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    悲しいけど。

    悲しいけど、愛が沢山つまっています。
    涙なくてはよめませんが、精一杯生きたはっちゃんと周りの人々はとても素敵に描かれていました。本当に愛し合っていたご夫婦なんでしょう。最後には温かい気持ちになれました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    まあまあ

    生々しすぎず、読みやすいと思います。亡くなる直前のはっちゃんの感じは、共感できるけど、現実の人の死に目ほどの生々しさはなかったです。
    物足りないとも言うけど、読みやすいとも言うって感じ。

    by 匿名希望
    • 1
ネタバレなし:全ての評価 11 - 20件目/全26件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー