みんなのレビューと感想「はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

  • 完結
はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
沖田×華(プロフ付) 君影草
配信話数
全12話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,659件
評価5 45% 750
評価4 36% 597
評価3 16% 272
評価2 2% 32
評価1 0% 8
171 - 180件目/全1,365件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    作家さん買いです。
    コミックエッセイとして描かれているおかげで、リアルな実態をシリアスになりすぎないテンションで読むことができます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    知的ボーダーというのを初めて聞いたし、とても参考になりました。周囲の人達の理解が少ない、支援が受けられない現状が少しでも変わってほしいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    実際のお話でとてもわかりやすいです。
    ボーダーのお子さんの子育て。
    健康な子でも大変なのにボーダーなので周りから理解してもらえないストレスは相当なものかと思います。
    読んでいてエールを送りたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    共感できます

    子育て中に悩んだことなと、この漫画を読んで思い出しました。ボーダーの子供が一番生き辛そうだな、と改めて感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    せつない

    障害児をテーマに書かれてます。 昔からこんな子って居ますよね? ちょっと他の子と違うとか、こだわりが強いとか·····今ではきちんと病名がつく時代なのだから、行政もきちんと対応して欲しいですね。
    応援しながら読んでいます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ボーダー

    ×華さんのマンガは子を持つ母にとっては涙なしには読めないです。うちの子も他の子よりも少し幼さがあって保育園の先生から心配だと言われました。どうしたらいいのか不安ばかり。親はがんばってやっている、それを認めて一緒に考えてくれる人がいれば。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    コミックスも買いました

    参考になるので職場にも買っておいてます!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    発達障害の息子との生活をテーマにした漫画なのですが大変な苦労をされて周りの理解を得られなかったり大変さが伝わります。良い漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    こちらの作者さんの漫画が面白く、描写も丁寧なので作者買いしました。ボーダーラインの発達の子の苦労や親御さん視点での大変さがよく分かる作品です。絵がシンプルだからか、内容がよくはいります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    やっと楽しく通える学校に出会えてよかった

    子どもが笑顔でいられるようにするのが、大人の仕事だと思います。なのに、不勉強からの無理解な教育関係者や、さーっと引き潮のように引いてゆく保護者たち。そんな中、お母さんひとりでよくがんばった!私も励まされました!私もがんばります^ ^

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー