みんなのレビューと感想「はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児」(ネタバレ非表示)(157ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
- 配信話数
- 全12話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
大変なんですね。
ご両親の苦労がわかりますが、もう少し早めに保健婦さんに相談すべきでしたね。現在はネットという情報源があるから気づくと思います。母親学級とか行かなかったのでしょうか。
by リカリン-
0
-
-
4.0
身近に発達障害の人がいるので、考え方とか何故そういう思考、言動に至るのかが分かりやすくて面白い。大人に近づくにつれどうなるのか、続きがあれば読んでみたい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
重くならず読めるのがいい
でも、お子さんの発達障害などで悩むお母さんや、ご自身が発達障害で悩んでいる方、周りに発達障害の方がいる人にもおすすめできる内容。
分かりやすいし、知識としてスッと入ってくる。by ささきの-
0
-
-
3.0
はざま
こういうことが現実であるとは知らなかったので、大変興味深かったです。様々な障害がある中でグレーゾーンの子供たちにも何かしらの支援が受けられるようになることを願います
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでみて、初めて知ることが多かったので、読んでよかったと思います。沖田先生の作品なので、読みやすかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
子育てをしている親なら誰でももし、自分の子がこうだったらと想像するのではないでしょうか。自分のこどもとしっかりと向き合い、その子が最善の選択ができるように導いていく。その難しさがよくわかり、漫画ながら考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
身近に発達障害がいたら
身近に発達障害の人間がいたので、考え方とか何故そういう思考、言動に至るのかが分かりやすくて面白い。絵はあっさりしてますが、その分気軽に読めるのかなとも思います。大人に近づくにつれどうなるのかな~、続きがあればよみたいな。
by しろしろねこ-
0
-
-
5.0
うん
考えさせられました。読まないとしることがなかった内容。
幸せにすごしてほしいです。by まさくんゆうちゃん-
0
-
-
5.0
作者さんが好きで、このシリーズは読んでます。毎回ハチャメチャで面白く笑わせてもらってます。絵も好みがわかれると思いますが私は好きです。
by 中華丼-
0
-
-
4.0
はざま!
最近、私の周りでもこの、はざまの子供、チラホラ聞きます!なので、とても勉強になります!友達にも教えました!
by 匿名希望-
0
-