みんなのレビューと感想「青空エール」(ネタバレ非表示)(69ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
前から気になっていた作品ですが、今回無料分だけ読みました。期待通り、いや、期待以上に良かったです。
まだ37話までしか読んでいませんが、本当にこんな高校生活を送りたかった。
そして無料分ではやっぱり足りず、最後まで読んでみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
吹奏楽部で部活をがむしゃらにがんばっていた頃を懐かしみながら、つばさのことを応援する気持ちで読んでいました。
大介との爽やかな恋、青春にどっぷりはまりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんか青春だなぁと懐かしい気持ちになりました😊 高校って色々な中学から集まってくるから、友達関係も中学までのはリセットになるよなぁと懐かしくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青春だなぁー
河原先生の作品はホントにどれも素敵だと思います。今回は青春ーーにやられました。
主人公のつばさがまっすぐで頑張りやさんなところに心打たれます(泣)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
真っ直ぐ立ち向かいながら、でも人間らしく弱いところもある。
そんな姿を見て、自分の子供にも読ませたいと思いました!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
青春
自分は高校時代勉強しかしてこなかったから、こういう、野球とかブラスバンドとか、自分が本当にやりたくて仕方ないもののためにもがく高校時代とか、羨ましい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春
ずっと吹奏楽やってて、高校の時は全国レベルではなかったけど練習の苦しさは似たようなもんだったし、野球部の応援もずっと行ってたので、もう彼らの気持ちがわかりすぎてすっかり入り込みながら読みました。まさに青春!って感じです。
by まっちゃん97-
0
-
-
5.0
典型的な部活モノですが、目標をもって頑張っている姿もうまくいかず落ち込む姿も感情移入しやすく、楽しく読めました。
by carro-
0
-
-
5.0
青春そのもの
自分が目指すもののために努力を惜しまない主人公がとても魅力的。高校時代なんて遠い遠い昔ですが、こんな甘酸っぱい時を送りたかったなぁと思ってしまう位。なんとなく両想いっぽい感じで告白したらすぐにつき合いだすのかとおもいきや振られてしまうという展開とは。それでも前を向いていく主人公の頑張りを応援したくなる。
by すったくん-
0
-
-
4.0
青春!!
めちゃめちゃ青春ストーリーでした!
登場人物もみんな、いい感じでさわやか!
さいごまで、ピュアな感じで良かったですが、主人公二人の恋が、最後はもう少しラブラブな感じだと、さらに良かったかなぁby 匿名希望-
0
-