みんなのレビューと感想「青空エール」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
恋愛ものっていうよりは、部活での人間関係とかをメインに書かれてる感じ
実写化とかもされてたけど、やっぱり原作の方がいいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔読んでいて懐かしくなり購入させて頂きました。辛い事が多く読んでいるのがキツくなる事がありますが、最後はスカッとなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春
それぞれ部活にかける思いが熱くて、こちらまで熱い気持ちになれます。
適当に過ごしてた自分の高校時代を思い出して後悔してしまうくらい。
がんばれ!!とずっと応援しながら読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私にはハマる
このストーリーは読み手が
高校時代どんな環境ですごしたか?
。。。と言うので
スゴく反応が違う気がします。
私はヒロインと同じ環境だったので
スゴくハマってしまいました。
部活の大変さがよく分かるし
うん、うんって共感は出来ますが
それがストーリーの重さに繋がっているコトも否めないのかも知れません。by ゅ~みん-
0
-
-
5.0
青春マンガ!
私も部活部活の学生時代を送っていたので、その頃の気持ちが思い出されました〜心がほっこり。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんとか近づいた…
素敵な彼氏、にハマりすぎて他の作品がかすんで見えてしまうのですが、やや読みたい感じに近づいた作品に会えました…。😅
by Kiko1992-
0
-
-
4.0
ザ・吹奏楽部!
ものすごく忠実に吹奏楽部のことが再現されていて驚きました。今はない普門館の舞台での本番の描写、そうそう、こういうステージだった!反響板もこんなだった!ってめちゃくちゃ懐かしくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
青春ですなー。年寄りには眩しいです~✨
自分にもこんなにまっすぐに考えられる事、あったかな~って思っちゃいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春プレイバック
高校時代を思い出した。こんな熱血部活じゃなかったけど、放課後の教室・夏休みの夕方の匂い・文化祭の夜の秋風。あ〜私も部活頑張ってたなぁ。単純に、野球部男子と恋愛する女の子の話かぁと思って読み始めたけど、ザッツ青春スポーツ漫画でした!先輩・後輩との微妙な関係とか、上手くいかない歯がゆさとか、高校生ながら、いや高校生だからこそ色々考えて悩んで成長していく姿が、愛おしくなります。
by JerryYukko-
2
-
-
5.0
もうおばちゃんの歳になって青春漫画は辛すぎると思ったらなんのその。ハマっています。私もこんなに夢中になれる学生時代を送りたかったな。
by BJJZM-
0
-