みんなのレビューと感想「青空エール」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
好きな先生です
野球少年と吹奏楽部の女の子の話です。私の時代は叩く先輩なんかいなかったので、ちょっと全て感情移入ができるかというと、へーと読んで流すところもありますが、純愛もので面白いと思います。
by なみ0091-
0
-
-
4.0
青春!
これぞ青春!野球部とブラスバンド、これぞ青春のテッパンですね〜。映画になっただけあって、原作もとてもよかったです!
-
0
-
-
4.0
男も女も関係ない!
きっと今いろんな人が読むべき!こんなに青春を描く作品に久しぶりに出会えました!
若い時に戻りたくなるような漫画でした!by ♡にゃんちゃん♡-
0
-
-
4.0
昔読んだ事があったのですが、懐かしくてもう一度読みたくなって読みました!
読んでいた当時の記憶も蘇り、余計に良かったです!笑by なんでだろう~-
0
-
-
4.0
ザ青春!
甲子園目指してる高校球児と、そこで吹奏楽で演奏して応援したいがために、初心者で全国レベルの吹奏楽部に入って頑張って成長するつばさちゃんの物語です。
最後までスポコンでいってほしかったけど、やっぱり少女マンガは恋愛要素入れなきゃなのか~。
いや、恋愛もいいんだけど、まずは部活で力つけるのが先でしょうよ。
その後に恋愛入れてほしかったかな。
でも、ザ青春もの!て感じで楽しめました。by 梓推し!-
0
-
-
4.0
高校生、部活、恋愛…
思春期とは本当に考えることがたくさんで大変です
未熟ゆえぶつかり合うけどきっとつばさは大丈夫!
頑張ってつばさー!by 田仲か-
0
-
-
4.0
部活という名の青春
私も高校は部活部活だったので、部内の人間関係とかクラス内の関わり薄い感じとか分かるなあって感じです。大介はアホほど爽やかでよし!つばさは自信ないゆえの挙動不審と思い込んだら頑固な性格が読んでてイラッとするときもあるけど、等身大で、これはこれでいいよねと。
by Wolfie-
0
-
-
4.0
The ア オ ハ ル
それまで自分の意志表示が苦手だったが、吹奏楽部強豪校に入部する主人公。野球部の爽やか男子との友情と恋、吹奏楽部の練習の厳しさ、友人の支えで自分を成長させるThe青春ストーリー!
by あいさんめぐさん-
0
-
-
4.0
青春ざんまいな物語笑!!いい意味で今の物語ではない気がします。いつ読んでも勇気がもらえる、そんな作品です。
by きのこたけのこげんきなこ-
0
-
-
4.0
アオハル!
作者さんの作品が好きなことがきっかけで、読み始めました。
部活に恋愛に…青春だなぁって感じでキュンキュンがとまりません!
おすすめの作品です!by たかはしゆき-
0
-