【ネタバレあり】青空エールのレビューと感想(13ページ目)

青空エール
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全301話完結(24~36pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 1,612件
評価5 54% 871
評価4 30% 478
評価3 14% 222
評価2 2% 26
評価1 1% 15
121 - 130件目/全330件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    いい。

    無料分を読み進めましたが、甲子園予選の大介くん負けたところは泣けました。みんないい子で応援したくなります。読みすすめます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    先生!とか俺物語が好きなので途中まで読んでみました。相変わらず爽やかだし、前述の2作よりも子供に読ませられるかな‥部活内の女子同士のいざこざは現実ではこれの比じゃないしね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    さわやか

    さわやかな青春をみずみずしく描いていて、観ていて安定感あり。
    あんな青春を送りたかったぁ。という憧れの目で読んでます

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    吹奏楽部の名門校に入部して、夢を叶える!って聞こえはいいけど、現実はそんなんじゃないでしょと、うがった気持ちでしか読めない自分がいる。
    小さい頃からものすごい時間をかけて練習して、全国目指すために名門校に入って来た子もいるのに、初心者で吹奏楽部に入る理由が、甲子園で野球部を応援したいからって、しかもパートはトランペットって…図々しいし、まわり巻き込む自己中で、努力してんのはわかるけど、つばさの事が好きになれなくて辛くなった。私なら友達になれないわー。
    勝手に暴走したくせに恋に夢中になって、練習も授業も疎かになってイライラした。
    吹奏楽部経験者としては、トランペットやりたいやつばっかだと成り立たない。ベースをしっかりするには、地味だけどチューバやユーフォニウムだって必要なパート。誰かがやんないといけないからやってたのに、ポッと出のやつにトランペットやられたやたまったもんじゃないよ〜

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    高校生らしい甘酸っぱい恋愛にキュンとします。本当は付き合っちゃえばいいのにと思うけど、お互いを想いながらストイックに部活に打ち込む姿が素敵なのでしょうね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    野球好きなのでどんな漫画かと思い読み始めました。強豪野球部=吹奏楽ですからね、自分も吹奏楽だったので気持ちがよく分かります。よく高校から初心者で入部したなぁとは思いましたが、強い気持ちがあれば何でもできるということを教えられた気がします。
    まだ54話なので、これからどんどん読んでいきたいと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    青春だー

    完全な青春漫画!
    いつも諦めて自分のやりたい事が見つけらなかったけど、大介に背中を押されて、諦めずに立ち向かう吹奏楽。時に暴走する所も含めて学生生活の青春だなと、微笑ましい。
    最後は、恋愛なのか、お互いの目標達成なのか…。
    楽しみです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    夢中になれるもの

    高校生らしく、等身大で夢中になれる何がある事は、意外と難しいから、全力で頑張ってる姿が眩しくもあり、素敵です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    いい話過ぎる!とても励まされます(^^)
    まだまだ最初の方しか読めてませんが、これは全話購入決定です!
    山田くんの名言
    「頑張ったからと言って必ず結果が出るわけじゃない。必ず甲子園に行ける保証なんてないけど、そこを目指して頑張っている」
    ホントにその通りだよね!
    目標や夢に向かって今出来ることに全力を注ぐ!
    それしかないし、それで充分!

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    河原和音先生の作品は、いろいろみていた気でいたのですが、
    青空エール、興味はあったのですが、
    どっぷりはまりました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー