【ネタバレあり】ゴールデンカムイのレビューと感想
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 青年漫画週間42位
無料イッキ読み:101話まで 毎日無料:2025/12/05 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全461話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
NEW結構おもしろい
今までタイトルはチラチラ聞いたことはありましたが手に取ろうと思ったことはありませんでした。しかし、思ってた以上におもしろいです。自分は白石が一番好きです。
by ラーメンパスタ-
0
-
-
5.0
NEW無料356話まで読みました
無料が増えていて続きが読めてよかった
やっぱり面白い、最高です
刺青人皮を集めたら何が起きるのか
結末が知りたい
そして、道中での数々のエピソードが
おもしろいですし、アイヌの歴史や動物の習性
食べ物など興味深くて読んでて飽きないです
何よりもキャラが良いです
続きが知りたいな。金塊を手に入れる事が
できるんでしょうかby ごろごろ読む-
0
-
-
5.0
NEW熊の対処法
この漫画で学んでます。と言っても一般人が試せる方法は何もありませんが、恐ろしさだけはよくわかる。ここまで人の手足が飛び、顔がグチャグチャになる漫画を残酷なものを好まない読者がそれでもギリギリ読み進めることができるのは青年漫画なのに女性をひどく扱う描写や台詞がないから。なので変態がいっぱい出てきてもなんとか耐えられてます。一番きつかったのはシマエナガのアレですね。
by RREM-
0
-
-
5.0
文句無し満点
どこからこれほどの、アイヌの情報を集めてきたのか、、。素晴らしい画力、深刻な話にユーモアを織り交ぜて万人にぐいぐい読ませる実力。キャラのひとりひとりに溢れる個性と魅力。これだけたくさんの脇役を出しても、ひとりひとりの人生を考えさせる力がある。こんな作家は滅多にいない。漫画のセンスが本当に好き。ひとつ難を言えばね、、絶対読者がみんな大好きなキャラが、結構突然死ぬ(涙)
悲しいよ、いい味出してたコメディリリーフ、イケメン、憎めない敵、変態の面々。登場人物ほとんど全員好きって漫画は滅多にないのにな。なかでも、稲妻と毒蝮のお銀、◯◯ポ先生(笑)、本当に素敵だったよ、敵も味方も最高!!ヒロインなはずのアシリパのヘン顔がツボる。シルバーカムイも読んだけど、ギャグ漫画のセンスまである長編漫画家って希少だと思う!by よるもねずこ-
0
-
-
4.0
引き込まれます
北海道の歴史も学べるし、ギャグも沢山あって面白い!
by はっちゃまる-
0
-
-
4.0
網走刑務所が相当厳しいな
網走刑務所が実際にもあって、その場所の状況が、良く分かります実際も相当厳しいので良く再現されてました。
by コウタン-
0
-
-
4.0
資料・出典も魅力
主人公の成人男性・杉元が、少女であるアシリパさんをずっと「さん」付けで呼び続けて敬意を表しているところが好き。
参考資料に、クラサワ スナさんの『私の一代記』が挙げられているところに誠実さを感じる。
残念な点は、最後に白石が金で東南アジアの島を買うオチが、大日本帝国の植民地主義を連想させてしまいモヤモヤしたところです。by 緑貝-
0
-
-
4.0
面白い
まじで面白いです。歴史人物が出てきてやばいくらい強いのがかっこよくて続きが気になる。まじで面白いよー!!
by またご-
0
-
-
5.0
不死身の杉元とアシリパちゃんのコンビがとてもいいです。最後は結婚して一緒になることを願います。あと白石のキャラクターがとても好きです。まさかの土方歳三の登場には驚きました。
by くわさと-
0
-
-
4.0
歴史の勉強にいい
アイヌについて色々知れる作品で日本にとって欠かせないアイヌの文化をさまざまな個性的な登場人物とストーリーで教えてくれる作品です。
by おごちそうさま-
0
-
