【ネタバレあり】ゴールデンカムイのレビューと感想(52ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ぜひぜひ
面白いです。重たくなりがちな時代背景でありながら、登場人物のキャラと現代風なセリフやジェスチャーを織り交ぜたコミカルさとで、負担なくむしろ楽しく読めてしまいます。
アイヌ民族や文化、史実も、非常によく調べてあり、埋蔵金探しなんてロマンが上滑りしないで展開します。
戦争という非常事態をくぐり抜けた激動の時代に生きるということも、登場人物たちの過去や人間関係から感じ入る所あり。
そしてそんな背景だからこそ、人の絆や温かさがグッときます。
ロマンスも目が離せないー!!
とにかく無料分だけでも読んでみてください♫by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アイヌ
アイヌの事とか全然知らなくて…
読みはじめて刺青のこととかはちょっとあれだけど面白くて
グルメだったりミステリーぽかったりでつづがすごく機になる作品でしたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
カッコいい男
不死身なんてあり得ないのに不死身かもと思ってしまう
カッコいい杉元
ストーリーは男っぽいけど、嫌いじゃないですよ(笑)
言葉の使い方が男っぽいと感じるのに凄く面白い(笑)
所どころで方言が楽しめて、全体的最高ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
出てくる人物が、みんなクセがあって読んでて楽しいです。ちょっとした笑いを誘うところも好みですね。今後の展開が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かった
不死身の主人公がこれから色々な闘いをするのを読みたくなる話です。なぜ1位なのか分かります。面白い、本当に面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
スリリングなグルメ漫画
金塊を探す、という当初のミッションから、アシリパの父親探し、父親の痕跡を辿る、など色々な要素が絡んでくるだけでなく仲間のパーティーも裏切りでどんどん変わっていくスリリングさがあります。
話の展開もスピードがあるだけでなく所々にアイヌ文化の紹介や、料理の紹介がありほっこりします。その他にも表紙絵がドリフのオマージュだったり、最後の晩餐だったりと隠しネタが沢山あることも魅力です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
シリアス+ギャグ+感動
杉元とアシリパが離ればなれになり、誰が味方なのか敵なのか、何を信じたらいいのか分からない展開が続いていたが、やっと再会できたシーンはとても感動した。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
友人にオススメされて、無料分読んでみたら、本当だこれは面白い!!宝探しだけじゃなく、アイヌの習慣、生き方とても興味深く、作品に引き込まれていきました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
テレビで
テレビで面白い!!って宣伝してました無料も多くてそのあとも購入して読んでます。アイヌ文化奥深い!狼かっこいー!主人公たちが飽きない!面白いです
by イガッチ-
0
-
-
4.0
タイトルより
アイヌの風習や生活、本筋のストーリー流れで出てくる作者のアイヌ学習にも驚きます。
ストーリーもアイヌ風習がより面白さを引き上げてくれていて、読み続ける楽しさが魅力です。by horuka-
0
-