みんなのレビューと感想「かくかくしかじか」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
東村先生の海月姫が大好きでした。
また、絵柄のちょっとした表情が何とも魅力的で、とても惹かれます。
そんな作者さんの、漫画家になるまでの物語、興味しんしんです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すてきな
東村先生のお話はまだ、タラレバくらいしか読んだことなかったのですが
この作品を読んで他の作品も読んでみたくなりました。
先生が漫画家になるまでのお話で、笑いあり涙ありのすてきなお話でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公に共感
主人公のカッコ悪い自意識過剰な感じ、有限不実行なところ、周りへの見栄の張り方、、、
どれも大学時代のじぶんに重なる。忘れたいと思っていたいろんな感覚がふっと呼び起こされ、懐かしい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ファン
東村アキコさんの描く漫画はテンポがよく絶妙で面白いです。エッセイ的なのはどうかなーと思いましたがやっぱり面白かった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
先生
人生に恩師と呼べる人の存在がどれほど大きいかを教えられます。
才能ある人でも、それを開花させるためには、開花させるきっかけになるには、様々な人との出会いがあるんだな、と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私も宮崎出身
私も宮崎産まれなので、あれこれ想像しながらあっという間に読んでます!宮崎で行われた高校生向けの討論会で初めて東村あきこさんが宮崎出身と知り、嬉しかったのを覚えています!これからも応援しています!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
東村先生ができるまで
東村アキコ先生の実力は、こうやって生まれたのだなと、実感できる作品。ほかの作品の方が面白い感はあるが、先生のバックボーンが見えるという点では面白い
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になる!
この作者さんらしいコメディ要素強めの世界観にノスタルジックな雰囲気もあり、とても面白いです。
続きがめちゃくちゃ気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ最後まで読んでないけれど、これから将来を考える子供たちに読ませたい。もちろん大人が読んでも面白いです。若い頃の一生懸命さとか、昔の田舎な感じとか、懐かしくてとてもいいです。
by かずぴや-
0
-
-
3.0
面白い
この方の作品の魅力はなんといっても、テンポの良さ。あたたかい人情のエピソードもウェットにならず、小気味良い。
by かしよく-
0
-