みんなのレビューと感想「かくかくしかじか」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

  • 完結
かくかくしかじか UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/12/15 11:59 まで

作家
配信話数
全95話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,477件
評価5 62% 914
評価4 25% 373
評価3 10% 146
評価2 2% 29
評価1 1% 15
231 - 240件目/全1,113件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    みんなが通る大学生の時期。
    私喪若干無気力ででも将来を諦めたわけでもなく、、
    まだ自分の道を決めてない時期の心の状態が思い出されました。
    おもしろい!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    歳をとっても若くてもとかく人生は難しい

    途中までしか読んでいませんが、絵画塾を主宰している純粋な先生と、違った意味で純粋な若者のおはなし。
    若者は純粋なゆえに迷い込んでしまい、同じところをぐるぐるとまわり、若さゆえの弱さもあり、流されてしまう。後悔ばかりしていますが、こんな先生に出会えただけで幸せな人生ってなのかもしれない。少なくとも自分が若い頃はこんなに真っ直ぐな大人はいなかったと思う。自分が気づいていなかったらだけかも知れないが。
    クスッと笑えて少し切なくてちょっと若い頃を思い出してしまう。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    この漫画を読み途中で、映画を観て、また漫画の続き読んで、毎日、充実してました。どちらも面白かったです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    先生への思いや話かけてる感じがよい。
    テレビで実写版??を知り読みはじめ、まだ途中ですが…。描くこと好きなんだなって、いい先生に出会えて良かったなーと思います。出逢いは凄い。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    時代

    今のようにインターネットもスマホもなかった時代。都会と田舎では世界が全然違いました。同世代、背景がわかるだけにとても切なくなるお話です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    映画化された有名作品だあ、と読み進めてます。
    主人公が昔に描いたらしきイラストがあり
    他の作品とは違うなぁ、と感心。
    読み進めるのが楽しみです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    修羅場

    「ママはテンパリスト」からのファンですが、「かくかくしかじか」おもしろすぎてあっという間にポイント消費してしまいました!永野芽郁のせいでいろいろ言われてる映画も見に行こうと思います!大泉洋の日高先生を見たい!!

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    確かに、漫画の絵は上手いとは…

    結局、自己憐憫感というか、言い訳がましいというか、油絵を熱心に指導してくれた先生や、支援してくれた両親に対して、砂をかけて出て行ったことを、仕方なかったんだって言いたいだけのように思えた。

    はなっから漫画家志望と言っていたら良かっただけのことで、漫画家になりたい人たちにも、こんな私でもサクッと賞を取りましたよ~という自慢話にも見えてきて、洋さんの先生を観に行こうかと思ってたけど、映画でこんな作者さんにも印税が更に入るんだとイメージが湧いた途端、映画を観る気分でも無くなったわ~

    デッサン崩した絵柄の漫画家さんの作品でも、読み易い絵柄の人は沢山いるけど、この人の絵柄はゴチャついてて、私には読み難い部類でした。先生だけが魅力的でした。

    エネルギッシュな先生へ★1つ加算しときますわ。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    宮崎って良いな

    心に蓋をして見ないでおきたい、誰しもが持つであろう経験と向き合った作品
    自分の中の苦い思い出も掘り起こされてしまいそうで読む怖さも少し感じるのですが、登場人物とユーモアさがそれを超えてくれます

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    映画やってますね〜

    映画のCMから読み始めました。
    とても楽しく読ませていただきました。
    日高先生みたいな熱い先生は、今の時代なかなかお目にかかれないのではないでしょうか。
    宮崎で純粋培養でノビノビ育った東村アキコさんと日高先生のお話。映画も観たいなぁ…。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー