みんなのレビューと感想「かくかくしかじか」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こんな人生がほんとにあるんか?
東村アキコ面白すぎる
本当に自伝なの?って思うくらい
こんな癖のある人たちいるんだ、
こんな人たち周りにいたら毎日腹筋崩壊してるよ
そんな人たちを面白くかけちゃう
東村さんのセンスすごすぎるby きむきむにい-
0
-
-
5.0
スキ
作者さんの作品のファンです。こちらもすごく良かった!作者さんの半生?が知れてとても興味深かったです。
by ロンリーママ-
0
-
-
5.0
代表作
若かりし頃読み大好きだった漫画です。こうしてデジタルで読めて嬉しいです。老若男女、自分に重ねてしまう作品です。
by 11029-
0
-
-
5.0
心に響く名作
東村アキコ先生の半生に深く関わった恩師との交流を描いた作品。
物語は、丁寧なエピソードと巧みな人物描写で描かれ、読み進めるうちにどんどんその世界観に引き込まれていく。
不義理な弟子だったと描いているが、恩師は弟子の成長が嬉しくて誇らしかったんだろう。
先生が今も心に抱いているであろう、あの時こうすればよかったの後悔や葛藤が心に響く名作に昇華された。by goldfrog-
2
-
-
5.0
鬼滅の刃ばりに読んでて熱くなる作品!残りの人生自分らしくがんばっちゃおうかなという気持ちにさせてくれます。
by 令和ののぶちゃん-
0
-
-
5.0
とにかく泣ける~
自分も芸大行ってたから
共感も多くて、
でも学部が違うから
そっちはそうなのかー、みたいな。(笑)
これはドラマでなく是非
映画化して欲しいですね。by わかますみ-
0
-
-
5.0
面白い
東村先生の漫画はどれも大好きです。映像化されたものも見てます。
こちらは、こういう背景があったんだ!と感慨深く読んでます。いつものハイテンションツッコミなどは無くおとなしめに抑えられて描かれてるのも、結構好きです。by さぬきサワー-
0
-
-
1.0
絵を描くのって思ってるよりむずかしーよねー。脳内にはあるのにうまくかけなくて。おもうようにえがけたらきっと人生たのしいんだろーなー。
by あかさたなはまややなは-
0
-
-
5.0
名作
名作だと思います。作者の作品は色々読みましたが、その中でも特にオススメな作品です。大学生活のキラキラした思い出や、就職によって現実の世界に戻る感じとか、自分の頃と重ね合わせて楽しく読ませて頂きました。本当に名作です。
by キュアマカロン⭐-
0
-
-
5.0
美大生なら
美大生なら、あるあるで充分楽しめる作品です。ほかの作品よりギャグ要素は少なめですが、美術の話がエモいです。
by 1234えつ-
0
-