みんなのレビューと感想「東京ミュウミュウ なかよし60周年記念版」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- 巻 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 81話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい
ふと、昔見ていた本を読みたくなります。
この作品もその1つであり、今本屋を探すと、きっと並んでないんだろうな、、、
と言うぐらいないんでしょうね、、、
デジタル化になっててよかったと思います。
女の子×動物×変身物です。
セーラー◯ーンとはまた違う
面白さです。
1巻から見て昔を懐かしみたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今の子で東京っていったら東京喰種になるんだろうなあとおもいつつ、、自分の懐かしい作品巡りをしてここにたどりつきました。
カフェの店員で、ケモ耳生えちゃって、敵もケモ耳で、戦う女の子、萌え要素の塊だなあ、こういう作品いまもあればいいのに、サブカルチャー最高ですね、すごく個人的な感想というか思いふけっている感じになってしまいました(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ものすごく懐かしい!!
小学生の頃 連載されてて
読んでました!かなり久しぶりなので
読みながら、あ〜こんなキャラクターいたなーって思いながら読んでますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
だいぶ前にアニメにもなりました。
主人公は絶滅危惧種をモチーフにした動物に返信して戦います。
バトルものですが、絵が可愛くて読みやすいです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
好きでした。
なかよしだから女子小中学生が主な読者かな。
その世代の女心に思いっきりハマる漫画なんじゃないかと思います。
私も当時すごく読みました。特にキッシュが好きでした。
動物の耳や尻尾が付いた一人ひとり違うカラフルなコスチューム、ウェイトレス姿、攻撃するときのセリフ…とにかく可愛くて、乙女心をくすぐります。
変身シーンで少し裸が出てくるところはちょっとドキッとしたりして(笑)
今となっては人気が出る理由がすごく分かります。
恋愛も丁度良く盛り込まれていて当時の小中学生なら十分ドキドキできるのでは?
ストーリーも最後まで凝っているし、終わり方も良かったと思います。by sris46-
0
-
-
4.0
絵がすごくかわいい。
変身もの、女の子のヒーローもので一番好きな漫画。
何度も読み返して楽しんでいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
プリキュアの先駆け
プリキュアなどの少女漫画での戦隊モノの先駆けだと思う。正直内容はそんなに面白いと思わないが、少女漫画でこういうことをやろうとしたのは素直にすごいと思った。
by ito1447-
1
-
-
4.0
なつかしくて
むかし、テレビでしていたから、なつかしくて、読んでいます。絵がかわいいです。
漫画があることを知りませんでした。ぼちぼち読んでいますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ミュウミュウ懐かしい!
青色の子好きだったなぁ、名前なんだっけ。
青山くんの良さは幼かった私にはわからないけど今になってみると可愛くてたまらない!
いちごにわざと意地悪する男の子名前なんだっけ…
読んで思い出さなきゃ!by アガガガ-
0
-
-
3.0
なかよし
なかよしとアニメを観ていて、懐かしくも漫画を購読。
絶滅危惧種の動物を変身テーマに選んでいるのが、また面白い‼︎by 匿名希望-
0
-