みんなのレビューと感想「るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― モノクロ版」(ネタバレ非表示)(150ページ目)

るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― モノクロ版
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 2,707件
評価5 58% 1,581
評価4 30% 812
評価3 10% 275
評価2 1% 27
評価1 0% 12
1,491 - 1,500件目/全2,332件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    テレビ、映画でこの作品はみたことありましたが、漫画で読んだことはなかったので読んでみました。剣心のギャップはドキッとします。しゃべり方が面白いです。かおると結ばれるのは嬉しいです。名言もあって心に響きました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    剣心と抜刀斉のギャップがサイコー

    あのキッとした目が堪らない

    志々雄さんとの死闘を経て縁編ではショックなことが起こり廃人寸前になるけど

    その度に立ち上がって行く剣心が大好きです

    幕末モデルなので歴史の勉強もできる?!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    強い

    けんしん、いったい幾つなんだ。絶対、実年齢より若く見えるし、見られてる。
    その腕は確かなのに、オチャメなとことか、ちょっとボケてるとことか、たまらなくかわいい。どんどん仲間が増えていくのもけんしんの人柄と強さだろうな。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    長編漫画で続編も出ている本作品で好きなのは初期の短い話で完結する時です。
    京都編も傑作で最後のシーンは今読んでも色々考えさせられるものですが、やはり短い形で主人公や周りの人間の生き様や背景を描いている時期が好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    だいすき!

    当日、小学生の頃友達に借りて夢中で読んだるろうに剣心がめちゃこみに入ってる!!
    けんしんがとにかくかっこよくて、惚れてます笑 久しぶりに読むと最初の絵がキラキラでなんか面白いです。笑 けんしんが女の子っぽい?笑

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    子供の頃から大好きな漫画。コミックも集め、アニメも楽しみに観てました!
    特に、敵キャラクターも魅力的な京都編が好きでした。主人公側も敵側も、それぞれに主義主張があって…。
    最近も続編漫画が出たり、映画が撮られたり、愛されてる作品ですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    小学校か中学校の頃にジャンプで読んでました。面白いと思います。今もまた読み返している最中で、早く全話読みたいなぁと思っています。個人的には左之助と斎藤はじめが好きです。剣心だけでなく、主人公があまり好みでないところがあります。笑

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    るろうに剣心大好きです。
    昔、ジャンプで読んでました。
    映画にもなり、そのビジュアルは
    期待外れなんて物ではなく、忠実再現されており期待以上でした。
    時代物は大好きなのですが、大好きな漫画の一つです。何度も繰り返し読みたくなります。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです。
    るろうに剣心を読んで歴史を学ぶようになりました♡
    ほんとにおもしろいのでたくさんの方にオススメしたいです。
    アニメ化、映画化、実写化にもなった超人気の原作漫画です。
    最後は薫殿と結ばれてよかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白かったです。

    絵は好き嫌いがあると思いますが、内容は続きを見たくなります。
    けんしんがの普段ほほんとしていますが、強いときは強い!
    人が変わったように強くなって倒していく様子は爽快です。
    映画にもなっていますが、個人的には漫画の方が好きです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー