みんなのレビューと感想「マイルノビッチ」(ネタバレ非表示)(133ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
低っ!
自分の査定が低い女の子、何にもおいても自信がなくて、私なんかみたいな感じ思っている子が、いきなり告白されて、びっくりしてたら、それが、男の子同士のかけだったって、最低な話で始まります。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ブス?
無料分だけ読みましたが、よくある冴えない子がメガネをやめて、おしゃれしたら可愛いってやつですね?
主人公の性格とか面白くて良いけど、どこがブス?それもドブス?髪の毛で隠してる暗めの子だけど、顔自体は普通に可愛いじゃないですか。
ブス設定が成立してないので、続きまで読む気はないです。
誰でもコンプレックスがあるとか、自信がないとかわかるし、環境のせいで自分はブスと思い込んでるのかもしれませんが、本物のブスの私から見たら、全く共感できません。by とらこ-
0
-
-
5.0
まだはじめの方しか読んでませんが、少女マンガによくある、地味系女子が整えたらびじょだったってやつかな?ベタですが面白そうです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
外見
だけで判断するやつ一番ムカつく!内面まで見ずに。。そして外見がかわったら余計にベタベタしたり馴れ馴れしくするやつ多すぎ!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かった
無料分だけなので、本当に触りだけしか読んでないのですが
主人公の女の子が、からかわれたり、偏見的な目で見られているけれど、これからどんな風に変身していくのかなぁと、楽しみな お話しでした。
恋の方も、発展していくのかなぁ。
続き、読みたくなりました。by milll-
0
-
-
5.0
無料のとこまでしか読んでないけれど
こういうふうに、自分を卑下して見がちだよね〜青春時代。主人公がここからどんな素敵女子になるのか、とっても気になります!2話しか読んでないけれど、続きが読みたい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
高校生のリアル
主人公のことは好きになれませんし、お助けマンみたいな存在や、兄と2人暮らしの設定など、基本設定は現実的ではない、乙女漫画です。
しかし、ひとつひとつの恋愛模様は、脈絡もなくそれがリアルで、良くも悪くも高校生の恋愛なんてこんなもの、という現実味。
現実的でない設定と、やけにリアルな恋愛内容が、ちぐはぐで違和感を覚えました。
どちらかに統一すると、評価が上がる作品かと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かった!
地味に生き来た主人公が1人の異性の男性を師匠と崇めて、色々アドバイスを貰い変わって行く。そして恋をするのだけど…。思春期の自分と重なる所があったりして、思い出に浸りながら読んでます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の見た目に自信がないってすごくわかります( ;∀;)ちょっとのことで本気にしちゃったりうたがってしまったし主人公の気持ちすごくわかります(^^)かわっていく姿も楽しみにです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
みなさんの
レビューだと低評価も多いけれど、恋のために一生懸命努力するとか、ヤキモチ焼いちゃったりとか、他の男の子と連絡を取らないようにするとか、誰しもが経験があるようなことで共感できた。
まだ成くんと付き合ってるところまでしか読んでないけど私は結構好きな作品。by 匿名希望-
0
-
