みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
わかりやすい教材
自分が学生時代にこの作品を読んでいたら、とても生物が好きになっていたと思います。それぐらい、大変内容がわかりやすく、勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タメになる!
登場人物も変に名前を付けてなく、そのままの名称で呼ばれているので、自然と覚えられて良いと思いました!
子供と一緒に楽しめます♪by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです!!
はたらく細胞シリーズ大好きです。細胞皆んな一途に働いていて、自分の体内でもこの漫画のようなことが起こっているのでしょうか。愛おしくなります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
細胞さん達が好きすぎて
笑いながら学んでいく感じ。細胞さんが好きすぎて夢に見た(笑)擬人化することで頭にするっと入ってくる。名前とキャラクターが合っているところもセンスが良いな。ホワイトな体内環境・職場環境になるよう日々頑張っています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです。
細胞達がからだのなかでどんなはたらきをしているか、とても理解しやすく、面白いです。わたしがアレルギーあるので、スギ花粉のお話は何回も読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すばらしい!
体の仕組みがわかりやすい!しかも楽しい!こんなふうに例えることができるんだ!と目からウロコです!ぜひたくさんの方に読んでほしい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろくて大好きです。マンガを読みながらカラダの仕組みを学べるなんで、すごいと思いました。シリーズで好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かったです
細胞が擬人化されて、赤血球と白血球が体の中を巡って、体の仕組みが面白くわかりやすくて読み甲斐があります。それだけじゃなくて、ストーリー展開もおもしろいです。
他のシリーズも読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマる
シュールな設定に笑いが止まらない作品でした。白血球のキャラが特に好きです。でもやっぱり血小板の可愛さが1番でした
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
テレビで紹介されてるのを見て知って、アニメでやってるのを知って見て、順番が逆になってしまいましたが、漫画を読み出してみました。
面白いし、すごく勉強にもなります!by 匿名希望-
0
-