みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

はたらく細胞
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全67話完結(35~75pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,393件
評価5 64% 892
評価4 26% 359
評価3 9% 120
評価2 1% 13
評価1 1% 9
371 - 380件目/全892件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    こんな形で体のしくみを知れるってすごい。
    もし風邪とか引いたらあの町(?)でうごめく彼らを思い浮かべるもしれない。
    絵もかわいくかっこいいので、読んでいて楽しいです。
    白血球さんのキレっぷりが好きです

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    とても分かりやすい

    とても分かりやすく、子供にも理科の説明などにも使えて助かってます。
    アニメだとより分かりやすいですが、細かいことが知りたい人は原作の方がおすすめです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すごい視点

    身体のなかのことをとても分かりやすく漫画化してあって、とても読み応えがあります。
    自分の身体のしくみをわかって、とてもためになります!!!
    これを子供の時に読みたかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    すごい!

    ネタバレ レビューを表示する

    よく体の中の話を描こうと思ったなぁと関心しちゃいます。そしておもしろい!!
    めっちゃ勉強になるし。
    コロナの話も良かったなぁ。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大好き

    もともとアニメから見出して、漫画も気になり読んでみました。
    おもしろいです。
    他のシリーズも読んでみます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    メディアは見てなかったが

    ネタバレ レビューを表示する

    色々な細胞が身体の中で働いてるって話しの内容は凄く面白かった

    ただ一つの案件に身体の中で起こる現象が凄い表現で

    チョット笑える感じです

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ちまたで話題だったので読んでみました。勉強になりますよね!無料連載中だったら読んでみようかな、、
    学生時代に読みたかった

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    とてもわかりやすいし面白い‼︎テスト勉強の為によんでました。教科書読んでた時は全然頭に入らなかったけど、これはすぐに覚えれました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    なし

    とっても勉強になる作品
    身体の事が分かりやすい!!
    こういう風に分かりやすいと勉強にも繋がって色んな事を覚えていくから楽しい!

    by 藍琥
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    もともとはアニメで知ったのですが、アニメが良いものはコミックも良いですね!(当然か) 人体の中とそこで働く細胞を擬人化という設定がそもそも奇抜で凄い着眼点。ヒトに限らず生物のからだは緻密なプログラムで成り立っている。自分の体の中でこうやっていろんな細胞や器官が休みなく動いて…いや、働いているんだな。バトル漫画で人体の仕組みが学べるなんて!話のテンポも絵柄も良いので人体の科学、などと構えず娯楽として楽しめます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー