【ネタバレあり】はたらく細胞のレビューと感想(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
勉強にもなる
アニメ化するとの事でずっと気になっており購入しました。
細胞を擬人化してるので、熱中症や擦り傷の時に体で何が起きているのかわかり易かったです。キャラクターもみんな魅力的なのでとても楽しかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いっ!
読んでるうちに頭良くなりそう!すごくタメにもなる漫画です!白血球がイケメンです!アニメを見て興味出て漫画読み始めました!漫画も思った以上に楽しんでます!自分がもうダメだ!と思っても細胞達は死ぬほど頑張ってるんだと思うと元気になれます!
by つんのめーてる-
0
-
-
5.0
アニメを見てから原作に来たのですが、やはりおもしろい‼
斬新でキャラクターがよくて、とにかくワクワクが止まらない‼
医療関係者にはたまらない。
ついニヤニヤしながら見てしまう(笑)
特に白血球が好きです。
引き続きチェックしていきます。by モンドグロッソ-
0
-
-
5.0
赤血球ちゃんのドジ具合が可愛い
ポーカーフェイスの白血球も頼りになるけどなーんかヌケてて面白い。
体の中で起こってることもよくわかるし
こんなことが起こるんだ―って毎回勉強になります。
すごく分かりやすくかかれてて
擬人化も上手くできてると思います!ウイルスもちょっと可愛かったりするし私はバイオにも興味あったので結構好きですねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
体のことがよくわかる
登場キャラクターひとつひとつが本当は声も出さない細胞や赤血球なんだけど、すごく愛らしく感じて、自分の体を大切にしようと思えるし、小さい擦り傷ひとつ、体が頑張ってくれてるんだなと想像を膨らませられるようになった。
勉強になるし、体とうまく付きあっていこうと思える。by フロイデ-
2
-
-
5.0
わかりやすくておもしろい!
学校の図書館にもありました
とてもわかりやすくとても楽しく体の中でどんなことが起きているか描いているのがとてもいいと思います。
とにかくおすすめ!by 愛琉-
5
-
-
4.0
おすすめです。
レンタルで、マンガ大賞?の上位に入っていたので、ずっと気になってました。擬人化とはいえ、自分の中でこんなことがあってるのかーとすごく興味深く読めました。キャラもそれぞれたってておもしろいです。
by あまんたん-
0
-
-
3.0
わかりずらい
スクロールでよめたらもっと楽しく読めたかも知れないが、タップで読んだので、絵がいまいちわかりずらい
からだのことはよくわからないが、なんとなくの知識で、想像しながら読むのは少しおもしろいと感じたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白くてためになる!
高評価だったので読んでみたらハマりました!
体の中にあるたくさんの細胞たちがどのような働きをしているか、擬人化されたキャラクターたちの動きを面白がっているうちに、成程納得と理解できちゃいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
細胞の擬人化って…作者の目の付け所がすごいと思います。。。笑
とてもわかりやすくて、細胞ってすごいんだなーとただただ感心してしまいました。by 匿名希望-
1
-