みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全67話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
医療系は難しくて無理だと思ってたけどそうでもない!見てたら頭良くなった気分になるし実際知ってる単語増えた!
by うみおか0102-
0
-
-
4.0
面白い
体の中の仕組みを漫画なので、楽しく面白く学べます
とても分かりやすいうえに、面白いです。最高です!!by ジェイオシ-
0
-
-
4.0
映画もよかった
映画化されて別物になる作品が多いなか、この作品はポイントをしっかりとらえて映画化されてて非常に好感が持てたし、話も面白かった。
by ナメチェンコ-
0
-
-
4.0
働く、というか、戦う細胞ですね。体の中でどんなことが起こっているかが、人に例えられていて、わかりやすいです。発想がおもしろくて好きです。
by りのかこ-
0
-
-
5.0
私も学生の頃読んでいたのですが理科のテストでは少しだけでも役に立ったし面白いのでめっちゃおすすめです!
by Silna-
0
-
-
5.0
面白いし勉強になります!
体調不良の時、体内ではこんなことが起こっているんだと、体内で活躍する細胞さんたちに感謝です!笑
もっと労わってあげないと笑
普通に子どもにも読ませたい作品です。
自分も子どもの頃にこういう作品に出会っていたら、もう少しこの手の分野の勉強に興味持てたのかなぁ笑by 匿名投稿はできません?-
0
-
-
4.0
おもしろかった
身体の中でこんなことが起きてるの!?とびっくりしたし、ちょっと感動しました。不思議だけど身近な細胞について、楽しみながら勉強できます
by koni1-
0
-
-
5.0
gj
血小板が可愛すぎる
白血球も非常に強いです
人体内部の人間化描写が素晴らしい
この漫画に新しい発見があることを期待しています。by hanakagari-
0
-
-
5.0
こども
子供がアニメではまってめちゃコミにもあったので読んでみました。結構面白いです。こどものお気に入りは乳酸菌、私はマクロファージです(笑)
by 匿名希望の女です-
0
-
-
4.0
体の中について知れる!
私は人体の科目が苦手だったのですが💦
この漫画を読むと体の中で何が起きていたり、どのような名前なのかも詳しく知れます!
私のように人体について詳しくない方でもよくわかります!
ぜひ読んでみてくださいby 漫画オタク!-
0
-
