【ネタバレあり】はたらく細胞のレビューと感想(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
楽しく勉強している感じ
擬人化された細胞たちが身体の中で上手く生きている様子が楽しいです。かっこいいけどお人好しでちょっと変な白血球さん好きです。優しい赤血球さんは応援したくなります。可愛い血小板ちゃん達のたくましさはなかなかですね。
by まちゃこ0606-
0
-
-
4.0
理系なので
大学で生化学系を専攻してた理系女子なんで、すごく面白く読んでます。
生化学をかじったものが読んでも、納得できる内容です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になる
それぞれの細胞の働きとかただただ文字で説明されるより分かりやすい❢❢セリフだけ聞いたらかなり物騒だけど体を守るために働いてくれてるから感謝感謝❢❢
by いの-
0
-
-
5.0
わかりやすい
体の仕組みの勉強になります
簡単にかつアニメーションでも説明があるなんて、看護学生の私にはかなり嬉しい勉強ツール
笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでて楽しい!
どうせ、勉強になるように書かれているんだろう…と思って読み始めましたが、読んでみると続きが見たくなる面白さ!キャラが細胞の特徴を上手く面白く捉え、表現されているので勉強してる感は全く感じず、ただただ楽しく読めました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかりやすい
体内が工場のように描かれており、理解しやすいです。それぞれの細胞達のキャラや役割が良い感じで続きが気になります。血小板が可愛い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全てのキャラが面白い!
人体の構造を擬人化して、それぞれの働きをわかりやすく描いている、いわば医療系の教科書!
キャラクター全てが特徴を捉えていて面白い。
時々感動する話もあり、どの話も飽きません。
おかげですっかり白血球の大ファンになりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
細胞擬人化漫画!
歴史ものは子供向けの漫画になって図書館に置いてあった気がするけど、こーいうのはなかった気がする。
擬人化で細胞一つ一つにキャラクターがつくと覚えやすいし、理解もはやい。
くしゃみがロケットで「ばいばい菌」とか、面白い描写も多数!
オススメですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
これ読んでたら学校の教科書読むより内容が頭に入ってくる気がするぞ~
知識もつくし漫画だから分かりやすいからすごくいいと思う
あと白血球さんイケメンすぎだろ
そして赤血球はドジっ子すぎてかわいいかよ
。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分読みました。人体の中で起きていることがわかりやすく書いてあって面白いです!が、細かい字があるからか、やや読みにくいです。私は花粉症なのですが、目や鼻が痒くなって、クシャミがでるまでに、身体はてんやわんやで頑張ってるんだなぁ…と思いました。
by 匿名希望-
0
-