【ネタバレあり】はたらく細胞のレビューと感想(16ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    良い

    試し読みで気になっていたところでアニメを見たので漫画も読んでみることにしました。
    新しく知ることが多く印象に残ったのは、たったすり傷でも細胞たちはこんなことに…!となってしまったことです笑

    それから何か身体の不調を感じる度に、自分の身体の中の細胞たちのことが気になります。
    いつもありがとうという感じで読んでいます!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    白血球が一番好き

    健康を保つ為、体内で日々活動する健気な細胞たちのお話しです。
    特に、壁を自由に通り抜けできる白血球が好きです。
    細菌やウイルスと戦う場面ではややグロテスクな絵もありますが、全体的には学べる漫画でした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    びっくりしました

    学生時代にこんな漫画があったら、もっと勉強に身が入ったのにとおもいました。
    擬人化されてるので、恋愛とか発展するかとかすごい気になります

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    絵が好きです。

    とっても勉強になります。
    絵も綺麗だしサクサク読めます。
    ぜひ実写化してほしく、白血球さんは窪田正孝くんが良いですねぇ〜

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    白血球さん達のいっちゃった顔、お仕事中の様子は、はじめびっくりでしたが、慣れました。笑
    花粉症の、みんながちゃんと仕事をしてる様子、ステロイドの威力、ギャグ要素たっぷりで、楽しく学べます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    アニメを見て

    漫画も見ました
    私の体内でもいろんな細胞が頑張ってくれると思うと
    とても有り難い気持ちになります
    自分でも体調崩さないように気を付けよう思いました

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    なるほど

    とても面白いですよ。身体の中のものを擬人化してあって、いろんな病気や、症状を説明してくれるのですが、ぁあ!なるほどなとわかりやすく面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    とにかく可愛いっ!

    イケメンな白血球さん、可愛い赤血球ちゃん、なんと言っても超・超・超・可愛い血小板の小さい子たちっ!擦り傷のお話がすごく面白かったです!花粉症の回やインフルエンザの回も面白かったですっ!私たちの身体の中で起きているいろんなことを擬人化するととても分かりやすくて、自分の血液とかが、何故だか、とっても愛おしく思いました!

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    あはは

    読むのがメチャクチャ面倒臭いが、勉強にぬります。いちいち絵も綺麗でうまいですし。でも何故体内を書こうと思ったのか、、、何話が購入しまさたが、続けて読まないです。少し読むのに疲れるからです。細かいし、主人公らしき、赤血球が女でバカだから。何てことはないですが、やはり、赤血球が主人公か、そりゃそうだよな、白血球もいろんな種類があるのかー、やはり、勉強になる、、

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    医療従事者の方は読んだ方がいい

    私は看護師ですが、めちゃくちゃ面白い
    あと、凄く分かりやすいです
    医療従事者なら、必ず笑ってしまいます

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 151 - 160件目/全179件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー