みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)(123ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全67話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
あはは
読むのがメチャクチャ面倒臭いが、勉強にぬります。いちいち絵も綺麗でうまいですし。でも何故体内を書こうと思ったのか、、、何話が購入しまさたが、続けて読まないです。少し読むのに疲れるからです。細かいし、主人公らしき、赤血球が女でバカだから。何てことはないですが、やはり、赤血球が主人公か、そりゃそうだよな、白血球もいろんな種類があるのかー、やはり、勉強になる、、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かっこいい♪
細胞それぞれに個性があって、仕事があって。。。。
あー、毎日こんな感じでからだの中を駆け巡ってくれてるんかなーっと自分を大切にしたくなりました。
マクロファージさん、美しい( ☆∀☆)
白血球さんかっこいい( ☆∀☆)
血小板ちゃんめんこい( ☆∀☆)by めいぷる-
0
-
-
5.0
おもしろい!
毎回しっかり細胞1つずつ説明してくれるのでわかりやすくて面白い!
白血球さんは登場の仕方がかっこいいですね!
血小板ちゃんかわいいです!
これで勉強できますねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
医療従事者の方は読んだ方がいい
私は看護師ですが、めちゃくちゃ面白い
あと、凄く分かりやすいです
医療従事者なら、必ず笑ってしまいますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく優秀な内容だと思います。
これは原本を持っておきたいって思うし、子どもたち世代は読んでおくと仕組みがわかって良いんじゃないかと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
学生時代に出会っていれば、生体機能についてもっと苦手意識がなくなったなぁと思います(笑)
体の中で何が起こっているのか分かりやすくて勉強も出来るし、面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
流行りのアニメの元のマンガという感じで見てみたのですが、これは体の仕組みを楽しく知る良い機会になりますね。
またキャラクター性がそれぞれ強く、可愛かったりかっこよかったり。
ファンタジーといえばファンタジーですが、現実といえば現実。
こんな事が自分の体の中で起こっているのか、と興味を持ててなかなか面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
(*´ω`*)
アニメーションで観ていたので、無料で読めるんだ~~とホクホクして読んでみました。
内容はタメになるし、本当に楽しい作品だと思います。
でも、コマ割りの関係か凄く読みにくいです。
クルクルしてて、台詞もゴチャゴチャしちゃって目が回る感じがします。
面白い作品なのに、そこが残念でした。
読むのがシンドイので、この先の購入は考えちゃいます。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
面白かった
人体の血液やら免疫については学校の堅苦しい授業でその理屈はわかっていたけど、当時こんなおもしろいマンガがあればもっと楽しく頭に入っていただろうなあ、と思います。
ただ、他の方も述べていた通り、スマホでは見辛い!紙媒体で読むのが最適でしょうね。
あと、お試し分では出てこないけど、この作品の舞台となっている体の持ち主のビジュアルが是非見てみたいです!by いるるこ-
0
-
-
4.0
赤血球がかわいい、からはいったこのまんが。思っていたよりも専門知識が多く読みにくい…何てことはなかった!体内で起こってることがよくわかる!すごい!と思いました!身体のことに興味がなくても面白いのいのははじめてでした
by 匿名希望-
0
-
