みんなのレビューと感想「児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
涙がでた
虐待された子の傷の深さに涙がでた。ひどい目にあったからこそ、同じ被害者の後遺症が痛いほどわかり理解する。リアルな話でためになる。
by さざんかーすと-
0
-
-
2.0
じそうでも
いじわるされるなんて酷い😭同じつらい思いしてるならみんなで優しくしてくれたらいいのに😭😭なんであのおでぶはいじわるするんだろう(怒)先生ももっとみてほしい!
by ぽんた(о^∇^о)-
0
-
-
2.0
怖いね。。
こんな親に産まれた子供達は本当に不幸。。考えただけで怖いし。。切ないし。。居たたまれない気持ちになる。
でも。世の中にはこんな子供達が本当に居るんですね。。可愛そうで。。胸が痛くなる本です。by ママザウルス2-
0
-
-
2.0
読むのが辛くなる。
でもきっと実際にもある話なんだろうな…
明るい見通しも描かれるといいなと思います。by なないちはちはち-
0
-
-
2.0
絵が古臭くて苦手ですが、お話はどんどん読み進められます。自分の当たり前が普通がじゃないって、どんな感覚なんだろうと思いながら読みました。信じられませんが、実際にこんな親がいるんですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ちょっと読みにくい
絵と字の関係かな?なんか読みにくいです。それと、「新」児童養護施設の〜のほうが読みやすいし、面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子供は無条件にかわいく、大事にされるものだと思っていたけれど、現実には、親と離れ、そこでも幸せには暮らせない子供たちもいるんだな、と知りました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こういう子供多いんだろうな。無責任に子供作って育てられなくて捨ててとか自分のうさを晴らす為に虐待したりとか。どうしたらもう少し住みやすい世の中になるんだろう。
by バニラスク-
0
-
-
2.0
あ
かなしくてなみだがたくさん出ました。ちいさなこどもがこんなにつらい思いをしているなんて可愛そうでしょうがないです
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵はちょっと独特ですが、こういう内容の作品を読む人が増えると、社会も変わるのかな、と思います。
虐待を受けている子供達がいる、その事を大人は忘れてはいけないのだと思いました。by 匿名希望-
0
-