みんなのレビューと感想「児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

児童養護施設の子どもたち
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
28話まで配信中(35~36pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 465件
評価5 17% 78
評価4 28% 131
評価3 43% 200
評価2 9% 42
評価1 3% 14
81 - 90件目/全394件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    無料連載部分含め7話まで読みました。
    内容は重たく、読んでいて苦しかったです。
    絵柄も好みではありませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    気持ちのよい話ではないけれど

    決して気持の良い話ではないのだけど、なぜこの様な漫画が増えてきたのか。目をそらさないで見て何ができるかを考えてはみたけれど、悲しいしこういう系(?)の漫画の本当の需要理由が分かりません

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ただただ胸が痛い。
    こういう子たちを減らす方法はないものか。
    負の連鎖とかいう言い方は安易だが、こんな育ち方をして愛情を持つ人間になるなんて、不可能なのでは。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いろいろ思うことのある作品でした。

    同情とか中途半端な気持ちじゃ関わるのは、やめた方がいいなって思った。
    そう、言ってやりたい奴がいる。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ポイントに余裕があれば

    内容的にはタイトル通りです。現実にもある事だろうと思います。絵はこういう内容には合うかなと思います。ポイントに余裕があればいいかなと

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    現実なのかな

    内容がこわかったですが、でも現実なのかなと思いました。興味があって読み始めましたがしばらく病みました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    悲しい

    悲しくて辛い内容ですが、実際このような思いをしている子供がいると思うと胸が張り裂けそうです。
    子供は親を選べない…辛いです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    これが現実...

    虐待されている子供が生きているからニュース等で公にならないだけで、このような漫画のように虐待を受けている子供は沢山いるのでしょうね...
    1歳児、3歳児健診のように学生の間は定期的に専門家の健診や問診等をする事は出来ないのだろうか?健診に来なければ専門家が自宅へ行き、対面する事を義務付けてほしい。
    そうすれば少しでも悲しい事件が減るような気がするのですが...

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    怖い(T^T)

    こんな運命を辿る子供がいるのかと想像すると恐ろしいですね。。悲しい現実を知る作品なのかなと思います。。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    怖いです

    児童虐待というダークな内容も怖いですが、絵がまたなんとも言えなく恐怖心を煽ります。こんな事があるわけないと思いたいですが、ニュースなどでも見かけるので実際はたくさんあるんでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー