【ネタバレあり】児童養護施設の子どもたちのレビューと感想(7ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    悲しい

    悲しいけど、良くありそうなパターンだと思った。再婚してから、どちらかの父親の子供が疎まれて虐待される。次の子供を作る前に、物凄く良く考えないと行けないし、人格者じゃないとちゃんと平等には育てられないと思う。本当にかわいそう。でもきっと母親も、上手く生きて行けない何かを抱えていて余裕がないんだろうな。とにかく悲劇の話

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    早く

    無料で読みました!無料のページを読んだだけで、「早くこの子を保護してあげて!」そんな気持ちになりました!朝から読まなきゃよかった!笑

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます。。。

    出ている話は全部購入しています。
    虐待や育児放棄、施設。学校生活。
    私の知らない世界でした。こういった子供たちがいる事をもっと沢山の人に知って欲しいですね。。。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    自分には関係ない、遠い世界だと思っていました。
    だけど、施設で生活している子供は減っていません。
    このような子がいない世の中にしていかなければなりません。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    社会問題に少し興味

    児童虐待が身近になかった人達も、こういった漫画がきっかけ社会問題に関心を持ちはじめそう。見ていると辛いですが社会問題をテーマにした漫画は必要だと思わせてくれます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    悲しい

    読むにつれて悲しくなります。現実こんな思いをしてるこが本当にいるのだろうかと思うような漫画です。読んでみて下さい

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    絵がコワイ

    里親のおばさんが酷すぎ。自己満足のために子供が必要?こんな人ばかりじゃないと思いたい。子供が年相応よりもぐんと覚めきってるけどこういった境遇だとそうなっちゃうのか。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    子供に罪はない

    読んでいて悲しくなります。
    何故なら、他の兄弟はきちんと養育されるのに、一人だけ 御飯なしの、お風呂なし
    体操着がビニール袋

    本当にかわいそうです

    by 早坂
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    心の闇に迫る

    絵柄はちょっと古めで癖があり、綺麗だったり可愛かったりしないので慣れるまで時間が掛かるかもしれないです。

    内容は児童虐待をメインに取り巻く環境や様々な人について描かれていて、登場人物の言動にリアリティーがあります。
    大人であるが故の汚さや醜さ、1人で生きていけないが故に抵抗しきれない子供の悲痛な感情がしっかりと表現されていました。
    他の作品のように綺麗事だけで終わらせず、その先にある苦痛や諦め、葛藤、心の叫びがあり、胸に響きます。

    当方も義務教育終了まで虐待・苛めにあってツラい思いをしてきたのですが、この作品には当時伝えたかった思いや言えなかった言葉がたくさん詰まっていてとても共感できました。
    何よりも心に響いたのは、当時私が伝えたくても上手く言葉に出来ず言えなかった事を、恵子ちゃんが口に出していたところです。
    この作品の救いはそんな心の叫びまでちゃんと描いているところではないでしょうか。
    当時の辛さを呼び起こされながら読み進めていくと、自分が伝えたかった言葉が並んでいて、少しだけ胸がスッと軽くなる感覚を覚えました。


    この作品は本当に色んな人に読んでもらいたいです。
    そして考えてほしい。
    しっかりと子供に向き合ってほしい。
    子供だからって何も考えていないわけではないことを知ってほしいです。

    1人で生きてはいけない事をしっかりと理解しているからこそ親から離れられないのであって、1人でも生きていけるのならいつだって逃げ出したいのです。

    大人になったら大人の考え方しか出来なくなるのは悲しい事なのかもしれません。
    勿論、しがらみもたくさんあると思います。
    仕方ない事だってあると思います。
    でも、子供だって色んな事を諦めながら生きているんです。
    それが大人にとってどれだけちっぽけで些細な事だとしても。

    この作品を通して、そういう思いが少しでも伝わればいいなと思いました。

    by 匿名希望
    • 27
  10. 評価:3.000 3.0

    児童養護施設の裏側の話

    保護された後の児童問題が描かれている珍しい作品です。

    「虐待を受けていた子供が保護されてよかったね」と思いがちですが、施設に入ればその中で起こる問題もあるということに気付かさる作品でした。

    子供同士がみんな仲良くできるかと言われればそうとは限らないわけで、保護された後も大変な思いをして頑張っているんだなと。子供から見た保護施設の大人も描かれており、興味深い内容でした。

    ただ絵が可愛くないため、慣れるまで読みづらかったです。

    • 6
ネタバレあり:全ての評価 61 - 70件目/全71件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー