みんなのレビューと感想「児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
本当にこんな子供がいるかも知るないと思うだけで悲しくて気分が悪くなりました。興味深いお話しだけど、続けて読む気持ちにはなれません。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
考えさせられます。
考えさせられます。
とても切ないですがこれが現実なんですね。
子供がいるので他人事とは思えないです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供は親を選べないとよく言いますが、虐待されるために生まれてくるわけではない。子供の気持ちを考えさせられた。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はじめの虐待のシーンはなかなか悲惨でした。でもああやって誰か先生が気付いてくれて良かった。施設に入っても、やっぱり色々と問題は有るのでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いつも思う
こういう母親って実在するのだけれどどうにかならないのか。漫画と現実を一緒にするなっていわれても、この系統の話はどうしてもテレビとかは無理だし。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の子どもに、なぜそんなひどいことができるのか?って思いますが、自分も育児を面倒に思うこともあり、一歩間違えれば…という気持ちになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
社会問題に少し興味
児童虐待が身近になかった人達も、こういった漫画がきっかけ社会問題に関心を持ちはじめそう。見ていると辛いですが社会問題をテーマにした漫画は必要だと思わせてくれます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供達の
子供達のかわいそうなお話で涙が出ます。
働く大人の事情を鮮明に表しています。
楽しく作品を見る事ができますby かめひな-
0
-
-
3.0
子供たち、頑張れと思ってしまいます。
助けてくれる大人は、絶対にいるよ!と。自分が幸せになれないのは、子供のせいだなんて、口には絶対出してはいけないですよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
イラストが若干暗いのか読んでてあまり進まなかった。意地悪な親のもとに生まれた子は救いようがない人生だが、先の未来で幸せになってほしい。
by 匿名希望-
0
-