みんなのレビューと感想「児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(35ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
タイトルや絵のとおり、悲しい話のコミックです。そういうのを、読みたいかたにはいいですが、わたしは少しブルーなりました
by ななよななよ-
0
-
-
3.0
胸くそ悪い
実際連れ子が疎まれるってことあるんですよね。その子ありきで再婚なり同棲なりしたんじゃないの?って聞きたい。親が守ってくれるどころか虐待したら、子供はどこに身を置いたらいいのか。読んでて暗い気分になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ一話しか読んでないですが、実際に、あることなんですよね
親しだいで、どんな風に育てられるか…
小さい頃の記憶って重要ですよね
私は、こんな風でなかったから…
もし自分が、そうされて、育ったら、どうなっているかな…
色々考えるお話ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
児童虐待などの漫画はいろいろありますが
わたしはその中でもこの作品が結構好きです
こんな世界もあるんだなあと感じますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しいお話です。
二児の母です。
とても考えさせられる内容でした。
子育ては本当に大変です。
毎日イライラとの戦いですが、子供たちの笑顔がなによりの宝物です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても、考えさせられる内容でした。
今の自分の環境に感謝しなければいけないと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
思いけど。
読むとつらくなる話もあるけど、それでも次が気になる。
職業柄こどもといるせいか余計にのめり込みます。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
イライラ
苦しいなぁ
少子化で困ってるのに、何してくれてるんだか
子どもがかわいそうとは思わないんだな
実際あることだから見てて苦しいよby クロシーバ-
0
-
-
3.0
こんな事があるとは…
こんな事があるとは…子供は親を選ぶことができない。しあわせになるために生まれて来るのに。大人の事情で虐待されてしまうなんて許されることではない。
by takamiy-only-
0
-
-
2.0
本当にこんな子供がいるかも知るないと思うだけで悲しくて気分が悪くなりました。興味深いお話しだけど、続けて読む気持ちにはなれません。
by 匿名希望-
0
-
