みんなのレビューと感想「児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
本編の主人公?の本当の父親は頼れなかったの?何してんの?父親の影があまりにも薄い
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子育ては難しいとは思いますが
自分の産んだ子は、最低20歳、成人するまでは、親は責任をもって育て上げるべきだと思うのですが、、、悲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しい、、
何気なく読んでみましたが、可哀想で、胸が痛くなりました。ニュースとかでも、虐待で亡くなった子の事件が報道されてるので、現実に起こってる話なんでしょうが、なんで、我が子にそんな仕打ちをするようになるんでしょうか?生まれ来る家が違うだけで、こんな目に合わないといけないなんて、余りにも辛すぎます。重いお話ですが、続き読みたいです?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きを読むのをためらってしまう
読んでいてかなり気分が落ち込みます。
それほどリアルに描かれているんだと思います。
いまもなお親からこんな扱いを受けている子どもがいると思うと本当にいたたまれません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実にあることだから
つらいですね。こうしてコミック化することで、世の中に警鐘を鳴らしていけると良いのでしょうが。
テレビのワイドショーでひとしきり取り上げても忘れがちな昨今、実際に児相や倫理観のしっかりした養護施設につながって幸せになった例も描いて知らせてほしいです。by 塩わかめ-
0
-
-
5.0
悲しい
こんなに辛い幼少期を過ごしている子供達が現実にもたくさんいるんだろうなとおもったら泣けてきます。。
先生が来てくれたのは嬉しいことだけど、、なかなか救うのは難しいことなんだなぁと。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖いですね
絵が古い感じがしました。
この様な内容な漫画をよく読みますが、何度見ても胸が痛みます。
何もできない子供を自分勝手に扱う親がこの世からいなくなればいい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どうして罪のない子ども達が苦労しなきゃいけないのか、社会が救ってくれても子ども達は心や体に傷が残る現実。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
見てられない
最近この類のニュースが多くて、つい手に取りましたが、やはり辛いです。現実に起こっているなんて信じたくないですがなんとかしないといけない問題だと感じさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
身勝手な親に振り回されて、それでもそんな親に愛情を求めている子供達の事を思うと涙が出ます。切なすぎます。
by 匿名希望-
0
-