みんなのレビューと感想「児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

児童養護施設の子どもたち
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
28話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 471件
評価5 17% 80
評価4 28% 134
評価3 42% 200
評価2 9% 43
評価1 3% 14
181 - 190件目/全400件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    施設に入ったら何が待ってるのかまで
    どういう気持ちなのかとかまで
    書かれていてとても味がある作品です

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    泣けました。

    すごく可哀想で辛くて心痛くて…親として子どもにこんなにも気を遣わせたりビクビク不安な想いは絶対にさせたくないとすごく思ったし、世の中のすべての親がこんなことはダメだと自覚してほしい。小さな命を大切にしてほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    虐待された子どもが間一髪‼️保護されて、めでたしめでたし…
    この作品は更にその先の話。

    本当はめでたしなんかじゃなくてその先にも色々と困難が付きまとう。

    そんな実情を描いた作品。
    正直読んでいて辛くなる。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    凄く考えさせられました。実際にこんなケースがあったらと考えると胸が苦しくなるばかりでした。子供たちが明るい未来を見つけてほしいと思います

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    児童虐待が問題になっていますが大人側の意見や考えはわかるけど子供側の意見を聞く機会がないのでよかったなと思いました。
    まだ義務教育が始まったばかりの子供がこうやって1人でも生きていける環境を探すってすごいなと思いました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    悲しいことに

    1つ目のお話のみ、読みました。
    悲しいことに、よく聞く話だという感想です。本当ならもちろん、あってはならないことなんですけどね。
    最後の決断がなんとも切ないです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    切ない

    とても切なく悲しい気持ちになりました。そしてこれが今も尚起きていることだと思うと寒気がします…親のエゴでしかないのでは?子どもは笑顔で生きるべきです…

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    悲しくなります

    自分とはかけ離れた生活で悲しくなります。本当にこどもを育てるということは責任があり覚悟がいることですね。当たり前なことですが。こんなこどもがいなくなることをねがいます

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    毒親…漫画の中でなく現実にもいるのでしょうね。
    言いたくても言えない子ども達のSOSにどれだけ敏感に大人が気付けるかどうか。
    SOSを出せばいいことにさえ気がつかない子どももいるでしょうから。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    もっと支援を!

    無料の1話だけですが、母親の他人に幸せにして欲しい依存心がどうしようもないな、と。
    そのくせ、思い通りにならなければ自分より圧倒的に弱く抵抗が難しい子どもにあらゆる暴力の日常。
    加害者側もカウンセリング等の認知の歪みへのアプローチ支援がないと、子どもへの暴力は把握しきれないと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー