みんなのレビューと感想「児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
悲しい
悲しくて辛い内容ですが、実際このような思いをしている子供がいると思うと胸が張り裂けそうです。
子供は親を選べない…辛いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
辛い現実だけど
辛い現実だけど、ちゃんとこどもの目線で描かれてて色々と考えさせられます…子供に殴られるよりも親に殴られる方が痛いって辛すぎます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これが現実...
虐待されている子供が生きているからニュース等で公にならないだけで、このような漫画のように虐待を受けている子供は沢山いるのでしょうね...
1歳児、3歳児健診のように学生の間は定期的に専門家の健診や問診等をする事は出来ないのだろうか?健診に来なければ専門家が自宅へ行き、対面する事を義務付けてほしい。
そうすれば少しでも悲しい事件が減るような気がするのですが...by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い(T^T)
こんな運命を辿る子供がいるのかと想像すると恐ろしいですね。。悲しい現実を知る作品なのかなと思います。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖いです
児童虐待というダークな内容も怖いですが、絵がまたなんとも言えなく恐怖心を煽ります。こんな事があるわけないと思いたいですが、ニュースなどでも見かけるので実際はたくさんあるんでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しい
大人の完全なる都合だけで 子供が犠牲になってる。
自分で 最悪の状態から逃げられて助かったのはホッとしますが まだ 最悪の状態から逃げ出せない子供もいるのではないだろうかby ミンミンミミン-
0
-
-
2.0
はじめのストーリーから強烈だった。
知らない世界。読んで知る必要がある。
どこへ行ったら幸せになれるの?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
内容
内容は今の問題も分かって、とてもいいと思いました。
ただ、読んでいて辛くなる内容だったので、こちらの評価にしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
遠い世界の話ではない
このような話はもう遠い世界の話ではないです。
連日テレビで見かけるニュースのように、自分の地域でも困っている子供がいるのではないかと心配です。
私にも子供がいますが、親には全く共感できません、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分は、子ども3人いるが、虐待する気持ちがわならない。
たしかに、忙しく時間もない。腹が立つときもあるけど、とても愛おしく、愛らしい。これを読むたびに我が子を大事にしたいとさらに強く思う。by 匿名希望-
0
-