【ネタバレあり】狐の嫁入りのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
涙腺ゆるゆる(TT)
「どうしようもなく寂しい時は狐の窓を覗いてごらん…」
この胸が痛むのは、終わりゆく夏が悲しいから?
この一説はこの作品の中で紡がれる言葉たち。
月子は風情ある少年に出会い、名前がないから名前をつけてと言われ、ギンと名を授ける。
実はギンとは縁あって一度会ってるけれど月子は覚えておらず、ギンが思い出させてくれ嬉しいはずなのに、同時になぜか終わりが見えてきて。。
種族の違いから添い遂げる事ができないからこその、ギンの最後の思い出であり我儘。
胸が苦しくて、純粋な恋物語(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)と自分の事みたいにボロボロ泣けてきて(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
本当にお互いのために別れる事しかできなかったのだろうか、どうにか添い遂げられるようにできなかったのか。
お互い愛したモノを片や遠くから見守り、片や心と記憶がリンクせず、全てが抹消されている。。
どうしたらいいんだろう。。
そりゃ泣きながら目を覚まし、お面持って見覚えのある鳥居⛩をくぐる事になりますわ。
心と記憶がリンクしないんだもの。
ぐちゃぐちゃなのに何も思い出せず、唯一思い出せるのは。。
彼(ギン)からの最後の一言。。うわぁぁん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
他にも沢山の作品があるなかでも、感情が激しく動き、自分の道徳心も見直す事もできる作品なのではと思い☆5です!
あ、タイトルでわかると思いますが、ギンは狐🦊だよぉ〜☆by **yomiy**-
0
-
-
4.0
人に化けた狐と少女の物語。とても神秘的で、物語に気持ちがスッと入っていきます。おとぎばなしだけど心の描写がとても綺麗で、切なくて、読み終わった後余韻が残る作品でした。私はとても好きな作品です。
by おなっさん-
0
-
-
4.0
切ない
人間と狐の短い恋ばなです。サクッと読めるし絵もキレイ。決して結ばれる事はないやろうと思いながらも、結局最後まで、少しはハッピーエンドを期待しつつ、読みきってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美しい〜
少女漫画だけどこんな切ない雰囲気出していいの?ってくらい、最後はうまくフェードアウトしていきました。余韻が美しい…切ないけどとても美しい話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しい
本当にこれで終わっちゃうの?
どうにかして一緒にいられる方法は無いのでしょうか? とても悲しくて切ない
お話でした。 二人が幸せになる続編を
望みます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない、切なすぎて泣けてしまいました。
ギンと月子が添い遂げられる方法は無かったのか。ただの狐になっても一緒にいられれば…とか色々思ってしまいました。
ただただ、切ないです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
せつなすぎる!何度も読み返してしまった…
いっそのこと嫁入りしてしまえばよかったのに。と、しばらく頭の中に残るストーリーでした!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なすぎる
やっぱり結ばれないんですね。。
悲しいし切ないけど…これはこれで仕方ないのかなと。
番外編とかでギンと月子が幸せになってるのを見てみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がきれいで気になって、先にレビューを読んでしまいました。レビューを、読んでしまったことを後悔。ハッピーエンドではないと知りつつ読み初めて、最初から切ない気持ちで読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心に残る切なさ
絵が綺麗で引き込まれました。
人間と狐、相容れない切ない思いを残したまま、二人は別れてしまう。ハッピーエンドではない終わり方で、不思議な感覚で終わってしまうのですが、人間との恋を叶えるためなら、狐に戻れなくなるのも仕方ない。というなら、理解できるのですが、最後に別れて、「記憶をなくしてしまう」ということが、なぜ?という理解が追いつかず何度か読み返してもわかりそうでわからない。二人が望めば、ずっと二人でいること、人間の形のまま、人間の世界で二人で生活。という選択肢はなく、あくまでも狐のしきたりのなかで、ルールが決められている。狐のギンが、名前を贈られ、最後に狐の姿で鳥居にたたずんでいて終わりなので、ちょっと納得がいきませんでした。名前を贈られることで恋が終わってそれでいいの?私がギンなら、月子と結婚し、狐の里から逃げて一緒に暮らすことを望むのに。と最後が気にかかる終わり方ですが、幻か、曖昧なまま終わるので、引きずられて考え込んでしまいました。とてもいいお話です。by 匿名希望-
0
-