みんなのレビューと感想「七つ屋志のぶの宝石匣」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

七つ屋志のぶの宝石匣
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:14話まで  毎日無料:2025/06/10 11:59 まで

作家
配信話数
239話まで配信中(35~70pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,426件
評価5 62% 877
評価4 29% 408
評価3 8% 115
評価2 1% 21
評価1 0% 5
81 - 90件目/全1,165件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    石の事がたくさん描いてあって楽しいです。
    トルマリンの種類など興味深いです。
    ダイヤだけが宝石じゃないんだと
    再認識いたしました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    一気読みしてしまった……!

    ミステリー要素も相まって、どんどん先が知りたくなり一気読みしてしまった…!
    キチンと笑えてキュンも感動もあり、知識欲まで満たされて最強の漫画!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    いろんな宝石がでてきてそれにまつわる知識とかキャラクターのエピソードが面白い。私は姉妹と嫁の遺産相続のエピソードが一番好き。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    思っていたより

    昔、途中をぱらっと読んだ時は面白いと思えなかったけれども、最初っから読んでみたらとても面白い!やっぱりキャラクターへの理解は大事です。紙本で欲しくなる作品です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    宝石の勉強になる

    以前のだめカンタービレにハマりました。クラシック音楽専門の人が読んでもシラケることの無い作品で感激しました。コア過ぎてそこまで興味や知識のない方は途中リタイアしたかも知れませんが。今回は宝石がメインのストーリーですが勉強になります。そして、コメディ要素も健在。この作品をきっかけに宝石の知識を深めたいです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    のだめカンタービレと違い気持ち良く読めた

    「のだめカンタービレ」の作者の作品と聞いて読む気がなかったが、
    無料話が多かったので読んでみた。

    なぜ読む気がなかったのか。
    のだめカンタービレは、人気が出る前の「美味しんぼ」と同様、
    読者のウケを狙って、
    主人公がルーズで不潔であることを描いて、型破りであることを強調したからだ。

    この姑息な人気取りの方法は、正直、かなり気持ち悪かった。

    なので、この作品にも期待してなかった。

    が、無料話を読んでみると、今回はあざとい手段を使ってない。
    もう人気が出た作家さんなので、
    型破りな主人公で人気取りをする必要がないせいかもしれないが。

    今回は気持ち良く読めた。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ギャグっぽさ満載のストーリーですが、随所随所で心に刺さります。なんか引き込まれてしまって無料分一気読み。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    どういうこと?から始まっているので、続きが気になる作品ですね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    毎度ながら

    のだめカンタービレにはまり、こちらも読みました。ストーリーやキャラの個性的で楽しく、ディテールもちゃんとしていて好みでした。

    by 11029
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    鉱物ファンとして楽しめました。主人公が物から気を感じられる能力も羨ましいと思いました。あと、質屋さんのシステムについても学べて良かったです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー