みんなのレビューと感想「七つ屋志のぶの宝石匣」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
キケン!
おもしろすきて、うっかりどんどん課金しちゃいます。
主人公のヒロインは可愛いし、相手の顕ちゃんは文句なしにかっこいいし、鷹も、ママやおじさんや、商店街の皆様たちなど、周りにいる人たちのキャラも最高!by ぼよねこ-
0
-
-
5.0
無料配信分だけ読みました
のだめカンタービレが好きで、無料配信分だけ読みました。登場人物が皆個性的で面白かったです。
by たおるたろう-
0
-
-
5.0
宝石展から
上野、名古屋で開催された「宝石展」を見に行ってこの漫画を知りました。
宝石の熱に浮かされて帰って来て、読みはじめました。
素人が知り得ない質屋の世界の話で、宝石そのものの話ではなかったけど、
いいものは人から人へ受け継がれていくんだなーと
私もそのバトンリレーの一人になりたいな、なんてワクワクします。by Aaabb123-
0
-
-
5.0
好き
この絵好き~!と思ったらのだめでしたか!
顕ちゃんが千秋先輩に見えてきてしまいますが、ストーリーも飽きさせない面白さではまりそうです!by まめ1005-
0
-
-
5.0
ストーリー
ストーリーが面白い!色恋より石にまつわる話しはがりなのが新鮮だし、2人の今後が気になるけどもう少し進展みせてくれてもいいかなぁ。
by Ericoco-
0
-
-
5.0
顕が、のだめカンタービレの千秋にそっくりと思っていたら、作家さんが同じだったのですね。結局、顕のお母さんは、迎えに来なかったので、しのぶと顕は、婚約者同士になった。お互い宝石が好き、でもしのぶのほうが本物の宝石の見る目がある、面白そうですね
by バナナ25-
0
-
-
5.0
宝石の知識
宝石の知識もさることながら、質流品の男の子と言うシチュエーションが面白い。のだめ以来続きが楽しみな漫画です。
by ててきち-
0
-
-
5.0
二ノ宮先生だから絶対面白いはず!と読み始めたら、、想像を超える面白さ!ハマりました。まだ途中ですがこれからも目が離せない!
by 39mom-
0
-
-
5.0
流石!
音楽界の次はこの題材(世界)かー!とビックリ。
音楽漫画の作品を描いていた時もピアニストだったりしたわけじゃないのに、まるで経験者のような世界をあんなに描けるんだろ?とビックリしていた。
どの題材だろうと、その職業についていたかのように描けるのが素晴らしいと思う。
そして、吹き出してしまう二ノ宮ワールドが好きです。by tomoー-
0
-
-
5.0
間違いない
やはり!間違いない面白さ。コミカルな要素がありつつ、石についての知識が爆発的に増える上、ミステリーなので、展開が気になって、新しいヤツを楽しみに待ってます❣️
by アンナナ-
0
-