みんなのレビューと感想「七つ屋志のぶの宝石匣」(ネタバレ非表示)(115ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
流石の二ノ宮知子先生!
文句なしの面白さです。宝石鑑定士の話ですが、主人公の女の子は不思議な力があり、石のもつ力を読み取り、普通の鑑定士とは違う鑑定をします。そこにある人間模様が面白いです!どんどん引き込まれます。
by marumaru017-
0
-
-
5.0
いーなーって
スピリチュアルやオカルト好きなら羨ましいなーって思っちゃうんじゃないですかね。
石が好きなので、浄化できちゃうとか、イイコ、ワルイコが見分けられちゃうとか絶対楽しいなーと思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
個人的にはタップ読みよりもスクロール読みの方が、読みやすいです。
宝石、イケメンと女性が好きなことがテーマになった漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
不思議な力を持つ主人公とイケメンのいいなずけ、2人が宝石を通して絆を深めていくお話ですが、主人公はもちろん、出てくる人々みんな個性あふれていて、そのかけ合いがとても面白く、どんどんハマってしまう漫画です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白くなってきた!
さすが二宮先生、しばらく淡々とオムニバスの話が続いてた印象でしたが、物語が進みだしてますます面白くなってきました!
早く二人のラブラブモードが見たいよ~。by ぴこぴこりん-
0
-
-
5.0
大好き
まずこの作者の作品が大好きです。なぜならキャラが全員面白いから。質屋からのサスペンスストーリーで引き込まれます。
by 161プリン-
0
-
-
4.0
もともと、のだめが大好きだったので同じ作者さんの本作品の無料分をお試ししました。
コミカルにとんとん進んでいくお話がおもしろい。
ポイントが溜まったら続きも購入したいと思える作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い。
のだめカンタービレではまって、こちらも読んでます。
あきちゃんと忍の関係が面白くて笑えるし、キュンとする場面もちゃんとあるし、ストーリーに引き込まれながら読んでます。
この作家さんは、のだめのときも思いましたが、勉強熱心で知識量がすばらしいんだろうなって思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
飽きない
登場人物もみんなキャラクターが濃くて、面白い。話のストーリーも面白い。
そして宝石のいろいろな知識も知れるので尚よしです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やはり素晴らしい
宝石の話もよく取材されていてそれだけで読む価値がある。
そして縦糸としての人間関係も面白い。
のだめの後に続く作品として遜色なし!by 匿名希望-
0
-
