みんなのレビューと感想「マリアージュ~神の雫 最終章~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
前と同じくらい面白いです。
ただ、若干、背景や人物のタッチが前の方が良かったかなと思います。
ワインを飲みたくなりました(笑)。by megum-
1
-
-
4.0
おおおぉ
ミスター味っ子や美味しんぼなど、芝居がかった味の表現に輪をかけて恥ずかしげもなくマリアージュを語る様はもはや笑いを超越してありがたいきもちになれると思います。
多少ワインや料理の素養があるとかなり勉強になること間違いありません。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
ワインより飯がうまそう
ワイン飲めないから飯の参考に読んでる
とりあえず遠峰のおおおおがすき(笑)by xpxl230a-
0
-
-
5.0
神の雫を読んで
神の雫を読んで
一気にその世界観にはまってしまい
合わせて続編も読み進めています。
まず
作者様の画力が高く
絵の描写はとても綺麗だと思います。
またストーリーもワインの基礎知識を押さえてあるだけでなく、展開が面白くドキドキしながら読み進めることができます。
ワインが好きな方なら
必ずハマる作品だと思います。by ヒロミキ-
1
-
-
5.0
マリアージュ
前作もまだ途中までしか読んでいませんが、無料分があったので、無料の分だけ読んでしまいました。前作から更にワインと料理のマリアージュのことが詳しく書かれていて、ワクワクします。他の方がコメントしているように、ワインに合わせて、今日はどんな料理がいいかななんて考えたくなりますね!
最後の戦いに向けて、雫の成長した姿を読むのが楽しみですね!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今日のディナーは
取って置きのワインに合うお料理を作ろう!そう思える作品です。
こんなレストランが近くにあったらいいのになー。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ワクワクします
お酒が飲めない私でも、ワインの世界に引き込まれました。雫さんの真っ直ぐさに憧れます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ワインに関して、とっても勉強になります!また、ワインにあう料理なども詳しくかいてあり、夢中になって読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前作からの引き続きで楽しく読ませていただきました。
美味しい料理とワインの組み合わせを自分自身でも探してみたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
神の雫が更に
食事とのマリアージュという観点から、更にパワーアップした感じです。
雫さんの感性は相変わらずで、見ててスカッとします。by 匿名希望-
0
-