みんなのレビューと感想「脳内ポイズンベリー」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
そこなんだ
そこにスポットあててマンガにするってスゴい。
人間って起きてる間は何かしら考えてるから。脳って常にフル回転してる。実際見たいけど見れないから楽しんで読めます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろかった!なんだか複雑で読みにくかった感じもあるけど、気持ちが変わっていくところとか、おもしろかったな。じっくり読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
脳内会議
と言う設定がなかなか面白いです。最初は脳内の登場人物が多すぎて、この女の子自身の名前がなかなか入ってこないですが。水城さんのテンポの良い会話術でスルスル読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作者さん買いです。主人公の脳内会議が面白くて、ハマりました。恋愛の駆け引きを書くのが上手だなーと思いましたれ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いちこ!
主人公に結構イライラします。
主人公、恵まれすぎていて共感出来る箇所が少ないというか…。
漫画なんですけど。
でも脳内会議の様子はとても面白くて楽しいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
日々繰り広げられる脳内会議が面白い。
会議とゆうだけあって脳内の登場人物が多いし、キャラが立ってる。
それを瞬時にまとめて発言するイチコはある意味すごいと思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
脳内会議って!!
おもしろ!!!
その意見人達のチョイス
最高♪私の頭の中にも現れてーー!!
って平凡な私の心の声よりby mmmmmmmmay-
0
-
-
3.0
ひとりごと
面白いんだけど、時々読んでいて、イラッと来る時もある(苦笑)。
人の頭の中をのぞいている感じ。
きっと、誰でも、頭の中で考えてることは、内容は違えども、こんな感じなのではないか?と思えてしまう。by きらくま-
0
-
-
3.0
冒頭からあーだこーだと会議が繰り広げられ、ストーリーの途中から読んでしまったのかと思ってしまいましたが、脳内の小人さんのような人たちがアレコレ議論を繰り広げていた!という、ちょっと変わった切り口の作品でした。
by UMIN-
0
-
-
3.0
斬新だけど
脳内の人たちがザワザワ言っているのが、だんだん鬱陶しく感じてきます。それを言ってしまうと、この漫画の根本的な部分が台無しになってしまうんでしょうけど。
でもこの人の作品は、どれもちょっとひねりがあって面白いなあと思います。一味違う感じです。by 匿名希望-
0
-