みんなのレビューと感想「DRAGON BALL モノクロ版」(ネタバレ非表示)(92ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
言わずとしれた名作!
懐かしさ炸裂です。テレビアニメが大好きでした!
無料が一話では亀仙人の登場も、カメハメハーも出てくるハズもなく、気になりすぎです!
課金は一度に一作品と決めてるので、そのうち読もうと思います!by ミルミルみんみん-
0
-
-
5.0
小学生のときにどハマリで見ていた世代。アニメで見てたけど、今読み返してみて、鳥山明の凄さを感じる。今読んでも色あせてなくて面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
言わずとも知れた、大人気マンガですよね!
世代を越えて、3世代でみてます、、!
アニメとはまた違ったワクワク感がすきです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱりいい!
このマンガは、定番ですね!今は大人になった悟空が、子供の時の悟空は、自分の子供の時の楽しみのマンガでした。何回見ても飽きない最高のマンガですね!
by 柔道love-
0
-
-
5.0
誰もが知ってる
ドラゴンボールとか、懐かしいなぁ。
Z初期くらいまではよくテレビで見てたわ。
チビ悟空や悟飯は可愛いなぁ😍
友達が一部で「ザーボン」って呼ばれてるの知った時の衝撃。。。子供って残酷…by Ricosukepin-
0
-
-
5.0
間違いなく一番面白い
20数年生きてきて、少なくとも500作品以上の漫画を読んできましたがやっぱり一番面白いです。
とにかくキャラクターの魅力が凄い。
敵味方問わず本当にキャラクター造形が素晴らしい。
鳥山明先生の最大の魅力はこの抜群のキャラクターデザイン力と、戦闘シーンなどをめちゃくちゃ分かりやすく描く画力の高さだと思います。
これは本当に絵が上手い人でもなかなか出来ない。
線が少なく、トーンもほとんど使っていないのに迫力が有り絵を見ているだけでわくわくする。
技名や強さの表現なども分かりやすい、そしてユーモアがあって面白い。
だから世界中でこんなに長く愛されているのでしょうね。
鳥山明先生のギャグセンスは、大爆笑と言うよりクスリと笑わせてくれるほのぼのしたものが多くて大好きです。
ドラゴンボール大好き。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
孫悟空とブルマの出逢い
無料1話読みました。
昔昔の山奥での奇想天外なお話。
まだまだ幼く可愛らしい主人公の孫悟空。
馬鹿力で、丸太を割ったり、熊や虎を獲ったり。魚を採るため崖から、ひょいひょいと降りたり。自分のしっぽを使って、魚を釣る。しっぽ?悟空は、人間じゃないの?
その頃、山奥で何かを探しているブルマ。クルマで山道を走っている途中、釣った大きな魚を運んでいた悟空とぶつかりそうになる。
次の展開が楽しみ。
とにかく、絵がかわいい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もはや世界的な作品ですよね!
小学生の頃隣の席の子がジャンプ買っててドラゴンボールどうなった!?って教えてもらうの楽しみでした。
読んだ事ない人、是非とも読んでほしいな!損は全くない!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ロングセラー作品
ドラゴンボールといえば超ロングセラー作品ですが、私が幼い頃から読んでいた漫画といえばドクタースランプあられちゃんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度読んでも飽きません❗
悟空の天然さと仲間を大事にするとこも好きですが、ベジータの寂しそうだけど、プライドが高いとことこも好きです‼️by 匿名希望-
0
-
