みんなのレビューと感想「DRAGON BALL モノクロ版」(ネタバレ非表示)(32ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
懐かしい、未だに衰えない人気漫画。
何回読み返したかわからない、今でも読み返したくなる漫画です。
純粋なバトル漫画と言うか、バトル意外に視点を当てるとまた違う見方をしてしまいます。
でも好きですよ悟空。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小さい時から今でも大好きな漫画!男女問わず人気な作品だと思う!小さい時の悟空は可愛い!きっとこれからもいちおしの漫画!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の頃に見たっきり、久しぶりにお目にかかりましたー!😆
懐かしみながら、少しずつ拝見しています❤️わくわくすっぞー♫by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もう、誰もが夢中で読みましたよね。個人的にはフリーザ様と、魔神ブーが好きでした。チョコになっちゃえ!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小さい頃から読んでたマンガ。世代を超えてますよね。私的には天下一武道会とか最初の頃のドラゴンボールをさがす旅が大好きした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
個人的には
この作品は初代ピッコロ編で上手くまとめて終わって欲しかった。
悟空はやっぱり3頭身の頃が楽しい。
アニメでは『Z』とか『改』ではサイヤ人編以降ばかりだが、後付け設定で好きじゃない。
原点の面白さに帰って欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
王者感
全巻持っています!何度読んでも面白い
全世代が知っている漫画の王者って感じがします!魔神ブー回がやっぱり好きです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不朽の名作、世代が表れますね。
改めて読み返すと、やっぱり初期の子供編の方が断然楽しい。後半のなんでもあり感もドラゴンボールなんだけど、ホントの面白さは子供編!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
名作
子どもの頃テレビやジャンプの連載を毎週楽しみにしていました。当時は無敵なマンガでしたね。後半では家族をかえりみない悟空よりも愛妻家のベジータの方が魅力的で彼に華を持たせてもらいたかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ずっと前からテレビでみてました。
面白くて、かわいくて、悟空が成長していく、家族ができて子供や孫まで。
子供の頃を思い出します。by 匿名希望-
0
-
