みんなのレビューと感想「DRAGON BALL モノクロ版」(ネタバレ非表示)(21ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
今の子供も
コンテンツとしてのドラゴンボールは現代の子供たちも楽しんでいて、スゴイ作品だと思います。鳥山明さんが亡くなってしまい、一時代の終わりを感じます。
by 所沢のおじさん-
0
-
-
5.0
最高
昔からずっと、ドラゴンボールを見てきて、悟空が本当に好きで面白かったし、戦闘シーンは見どころ満載だからぜひ読んでほしい。
by baruboa-
0
-
-
5.0
昔のドラゴンボールな漫画を見て懐かしいー。と思ってみてたけど小さい頃の悟空って、まだ教わるまではかめはめは使えなかったくらいなのに、こんなにも成長してるのすごくない?
by ゆーさんv-
0
-
-
5.0
初めての漫画
私が初めて読んだ漫画ですが夢中になって読んでいたことが今でも鮮明に思い出せます。思えば私が漫画にはまっていったのもこの作品からでした。とても面白い作品なのでぜひ読んでみてください
by 焼いた鳥-
0
-
-
5.0
フェニックスv
やっぱりドラゴンボールは最初から神漫画。悟空がブルマと出会うところからマジュニアの戦いのあとの悟空の結婚までのストーリーが見れます
by フェニックスv-
0
-
-
5.0
王道
王道ですね最初から読むのは大変ですがあとあとになっていくと、どんどんおもしろくなっていくのでぜひみてみてください
by 大爆殺神-
0
-
-
5.0
記念すべき第一話
第一話を読む方法があった。無事読めました。ありがとう。悟空はみんなの青春です。人気の秘訣がわかります?
by kuchan-
0
-
-
5.0
色褪せない
最も有名なマンガの一つであろう。もちろん、令和の今、いろんなバトルマンガが流行っているが戦闘描写の見やすさ、展開の面白さ、適度にちりばめられたギャグ要素。これを超える作品はないと思っている
by しゅうコタ-
0
-
-
5.0
全巻持ってます
学生時代から大好きな漫画です。全巻持っています。新巻が出るたびに最初から読み直して何度も何度も読みました。
by Aiai-
0
-
-
5.0
マジ最高
私自身、あまり興味はなかったのですが弟が見ているのを丁度見て、めっちゃ面白いじゃん!と思い読み始めました。さすが鳥山明さんです。
by 田中の中田-
0
-
